くまのブックカバー
小学校での読み聞かせボランティアの
グループ名は“ほっとケーキ”です~
名前を付けようとなった時に
“ぐりとぐら”のあのカステラが思い浮かび
でも“カステラ”ではちょっとな~~と
次に浮かんだのが
“ホットケーキ”~☆
しろくまちゃんがほっとけーきを作る様子が
子供たちに人気の絵本もあるし~

ということで~
絵本は“ほっとけーき”ですが
私が提案したのは“ほっとケーキ”
読み聞かせの時間が
子供たちにとって、ホットケーキのように
懐かしくて、美味しくて、
そしてほっとする時間でありますようにと願いを込めて~☆
賛同を得て、グループ名になりました~
昨日は小学校の離任式
8年間お世話になった司書の先生が
退職されるというのでお礼に行ってきました~
絵本のしろくまちゃんにちなんで
くまの柄の布でブックカバーを作りました~


いくつになっても、毎日がスタートライン
乙女心のスパイスを振ったような
ほんのり桜色の糀ドリンク
“サクラサク”を添えました~

古町糀製造所の糀ドリンクはアルコールフリー
闘病中の友に贈ったら
「食欲がない時も唯一口にできた命の飲み物だった」と
喜ばれたこともありました
今回贈った“サクラサク”は
今年退職する同僚に食事を作ってお祝いするという友に
「一緒にエールを送ってね」と携えたりと大活躍しています~