kazu姉さん~~ | XIAHSTAR

kazu姉さん~~



kazu姉さん


本当は私が1歳年上です~~>_<

でもその懐の深さ、温かさが

母を亡くして久しい私には

なぜか姉のように感じるんです~

柔らかな秋田弁の響きも懐かしい~~☆


私が生まれる1年前に

3歳で兄は病死して

弟1人で長女の私は

ずっと兄か姉が欲しかったんです~^^



私の高校時代の思い出の町

横手に住んでいるkazuちゃん~

ご主人想いで、本当に仲良しご夫婦の二人


5人が繋いでくれた縁で

ご主人が私の先輩ということを知り

私の中では親戚みたいな感じと

勝手に思っているんです~


そんなkazuちゃんから

懐かしい味が~~







稲庭うどん、角館のかりんとう、

いぶりがっこ、干しぜんまい


我が家の大好物が詰まっていました~



そして懐かしかったのは





このお団子~☆


“あやめだんご”という商品名がついてましたが

大曲に転向して、最初の小学校の文化祭のバザー

このお団子が売られていて

それはそれは人気でした~~☆


私が食べたことのあるお団子は

餡がお団子一つ一つをくるりと包み

串でさしてあるものでしたが

これは串に刺したお団子に

餡をかけているんです~^^




この餡についてkazuちゃんのlineで

今判明しました!


普通の餡団子とは何かが違う・・・・

餡の何が違うのだろうと

小学校時代からずっと思っていたのですが

このお団子を包んでいるのは餡ではなく


羊羹


だったんですね!!!



だから餡より滑らかな食感だったんです~~






私も毎年のバザーで購入~


岩手でも、福島でも、宮城でも

今住んでいる新潟でもみたことのない羊羹餡のお団子

秋田だけのお団子かな~?




宝箱にはkazuちゃんのブログの

テンプレート画像にもなっている

優君入りの画像の手紙が入ってました~






桜に包まれたお手製の便箋には

心に留めて置きたい言葉で埋まっていました~☆



kazu姉さん~~~

ありがとう~~