なんて魅力的な武田勝頼~ | XIAHSTAR

なんて魅力的な武田勝頼~



“真田丸”第1回


いよいよ始まりましたね~





大好きな戦国時代は

やはり観ずにいられません~




視聴率も19.9%の好発進だったとか~





司馬遼太郎や山岡荘八の本で

心躍らせた武将を誰が演じるか

どんなふうに描かれるか

何度、その時代が採りあげられても

本当にわくわくします~


今回、徳川家康には山本勘助が記憶に残る内野聖陽

織田信長には歴代信長のなかでも渋めの吉田鋼太郎


配役の妙が光っていますね~



私の大好きな長宗我部元親や

大谷吉継は誰が演じるのでしょう~

元親は出てこなくても

大谷吉継は出てくるはず~^^v




そして、なんと言っても

第1回をさらっていったのは



平岳大演じる武田勝頼でしたね~☆



私が今まで観てきた勝頼は

偉大な父を持ち

期待に押しつぶされていく

器の小さいどちらかと言うと

腺病質的な感じでしたが


平岳大が演じた勝頼は

滅亡していく武田家の棟梁としての

時代に翻弄されていく哀しみと諦めのなかに

潔い男気と優しさを漂わせてました~☆



勝頼&平岳大ファンが増える予感~^^

(実はsechunの好きな俳優さんのひとり~)



平幹二朗と佐久間良子という

当時のTV界のプリンス&プリンセスを

両親に持ちながらも

社会を経験してから芸能界に入った彼は

脇役を演じることが多かったですが

印象に残る演技を残して来ました


演技の品と言うのは争えないものですね~☆

主演でもどんどん活躍して欲しい役者さんです~