「ザ・テレビジョンCOLORS」V6インタビューから~ | XIAHSTAR

「ザ・テレビジョンCOLORS」V6インタビューから~




“ザ・テレビジョンCOLORSのインタビュー




気負いもなく

お互いを信頼してることが伝わってくる

そして何よりグループの方向性が

メンバーみんなで共有できてる~




岡田君が


途中からV6は

グループ自体をどう伸ばすかという

方向性ではなくなり

個々をどれだけ伸ばしていって

その上でグループに

どう帰ってこれるのかという方向性になった


と話しているのですが



現在のメンバーそれぞれの個人活動での充実ぶりは

見てのとおりですが

グループに頼らず個々を磨くというのは

とても難しいことではあったと思うけど

V6はそれができてる稀有なグループであり


それは職人集団と言われる

V6だから可能だったのかもですね~☆








一部をちょっだけ~^^







今どんな気持ちかについて


「最初はさあ、一番年下の少年の岡田は

何もできなくてね。

ただただ純粋にかわいくて・・・。

で、俺だってJr.の経験があったとはいえ、

まだまだ発展途上でね。何も知らなかった。

だから、みんなで一緒に階段を

上がってきたんだと思うよ。

『俺はもういいや、一人でやるわ』って

人はいなかった」(by 井ノ原)








グループの転機について







「大きな番組が終わった時は

転機だったかもしれない。

俺は、V6はそこからが

面白くなってきた感じがするの。

それぞれがやりたいことをやって

グループに戻るというのが

明確に見えてきたからね。

番組が終わるのは悲しいことだけど

転機といえば転機かも。」(by 森田)






今後のV6について




「ま、楽なグループでいたいかな。

いいときに集まって、いいことができて。

ムリせずにね。

そうやって、いいオジサンになっていきたいな。

すてきな職人のような6人組にね。

それぞれ誇るものがあるような・・・。」(by 岡田)