伊達政宗が見つめる先には | XIAHSTAR

伊達政宗が見つめる先には


父に会いに仙台に帰るたびに

chammireやsehunのリクエストお土産



たとえば~石巻の油麩だったり


たとえば~牛タン煎餅だったり


たとえば~塩釜の笹かまだったり




なかでも我が家の人気No1は


地元のあられ屋さん

伊達あられ本舗の“ごまがき”と“揚げあられ”

なのですが~


“揚げあられ”は油で揚てあるのに

ちっとも油っこくなくて

あっさりとしたお醤油味が美味しいのです~


自宅用なので箱入りではなく袋入りを

このところ欠かさずに購入~~




ぜひ仙台に行かれることがあったら

食べてみてくださいね~~





ということで

リクエストお土産を買いに

なんでも揃うS-PAL地階へ行くのですが

食べ物以外に私が毎回寄るお店が

仙台の郷土雑貨や民芸を扱う“しまぬき”さん


仙台のキャラクター海苔のお口も可愛い

“むすび丸”のオリジナル便箋

同じくオリジナルの可愛いこけし便箋や

こけしのシール“こけしーる”

こけしの頭の模様を絵柄にした葉書などなど

帰りのバスの時間を気にしながら

ついつい長居をしてしまいます~





これは青葉城跡に立つ

愛馬“五島”にまたがる伊達政宗公


よく見かける絵葉書です~^^








今回、上の政宗公を

夜間に後ろから撮った絵葉書を見つけました~


この構図は初めて!






政宗公がシルエットになって

まるで生きているようで

今も仙台の街を見守ってるようです



この青葉山の高台からは

海まで見通せて


あの日政宗公の眼にも

襲い来る津波が映っていたのですね