これはギネス? | XIAHSTAR

これはギネス?




地元の大学が開催している

市民講座の英会話プログラムの一つに

学生で一人1期、2期と参加したsechunは


昨年の夏休みに

UCSan Diegoの語学留学に旅立ったことは

当時書きましたが~


修学旅行や家族とは海外に

行ったことはあっても

一人旅は初めて


さらに10時間ものフライトで

機内でホームシックにかかったsechunを慰めたのは

外でもない映画“図書館戦争”でした~~


既に封切られたときに

数回観ていたsechunですが

フライトの間中4~5回は観ていたらしい~>_<



本人が7回位といっているのは

帰りの機内でも観たのかな~



1日で同じ映画を4~5回は

もしかしてギネスものでしょうか~~



岡田君や奈々ちゃん

そして福士君が

心細いsechunを支えてくれたのでした~




帰国した時には

台詞までばっちり~


そしてsechunにとって

ユチョンの次に位置するのが

福士君になった次第~>_<





短い期間でしたが

UCSan Diegoでの生活は

sechunにとって英語を話すことの

自信になったようで

今年から保育士となったsechun~

英語を母国とする方や第2外国語とする

保護者の方との連絡や電話の通訳を

お願いされることもあるのとか~


大学選びから

留学先とのメール連絡

大使館行きや予防接種などなど

留学業者を通さなかったので

諸手続きに大変でしたが

私も勉強になった留学でした~~


できるなら~~~

私も留学したい~~~