いよいよ!大河ドラマストーリー“軍師官兵衛 完結篇”
大河ドラマストーリー“軍師官兵衛 完結篇”
いよいよ9月27日発売です~☆
戦国時代は
現代の私たちを今なお魅了する武将たちが
キラ星の如く現れた時代~
多くの作家や郷土史家によって
一人の武将も色々な角度から
様々に描かれています
プロデューサーの方が言われるように
大河ドラマは史実に忠実なドラマではないこと
残されている事実に
夢を乗せて練り上げられた
歴史ファンタジーなのかもしれません~
そして、今回の“軍師官兵衛”では
官兵衛が秀吉の軍師だったという立場から
本当に多くの武将との関わりがあり
それがとても丁寧に描かれています~
演じる役者さんも個性派のベテランから
フレッシュな方まで~☆
少ない出演シーンであっても
どれもが印象に残ってます
これも“官兵衛組”の現場が醸し出す
熱い空気のせいなのかも~
信長、家康、秀吉
毛利、利休、三成、茶々
そして今回大河では初めて描かれたであろう
宇都宮一族の謀殺
史実の裏にあった
私たちが知りえない様々な人間模様が
歴史小説やドラマストーリーによって
夢がプラスされた人物として膨らむ
大きな時の流れでは
わずか400年前にしか過ぎない時代でも
その人物の評価が色々で面白いです~
ドラマストーリーで描かれた人物を
役者さんたちがどんなふうに想い
描きだしていくのか
これもまた楽しみです~~