「黒田!」(軍師官兵衛第37回“城井谷の悲劇”) | XIAHSTAR

「黒田!」(軍師官兵衛第37回“城井谷の悲劇”)


無謀にも城井谷に攻め込んだ長政

多くの家臣を失い、命からがら戻った長政を

叱責する官兵衛の表情には

胸が詰まりました


父の想い

黒田家の当主としての想い


温かくも厳しい拳でした



そして、そんな官兵衛と長政を黙って見守る

善助、九郎右衛門、太兵衛の表情も

それぞれに違っていました





400年もの間、治めてきた土地を離れないために

黒田家の家臣となった宇都宮家は

長政の鎮房謀殺により滅亡



鎮房役の村田雄浩さんが

付け加えさせて貰ったという

死に際の最後の一言は




「黒田!」




でした







「黒田!この恨み、思い知るがよい」だったのか

「黒田!地獄へ落ちるがよい」だったのか




恨みと無念さが

その一言で

命を持って黒田家にとりつかんとするような

ざわりとした言葉でした




一方、官兵衛は

鎮房の嫡男朝房を

温かく見守り育てようとしている様子が描かれ


この後の決断が

心が引き裂かれるような

苦渋のものだったことが判る布石となって


岡田君の心も

立ち直れなかったのが腑に落ちるシーンでした






今回の軍師官兵衛を語るは

村田雄浩さんです~


   ↓


http://www1.nhk.or.jp/kanbe/special/talk.html#2014914