50代になっても未来が描けるV6 | XIAHSTAR

50代になっても未来が描けるV6



今年の紅白について


Jonny’s Watcherにも~^^







紅白のこともそうですが

なにより最後の文に頷くばかり~



私も4人の番組は

リアルではなかなか無理ですが

しっかり録画して欠かさず観てます~^^



“晴れ、ときどきファーム”は

細やかな長野君と大胆で飾らない滝沢さんの人柄が

ゲストの素顔を引き出してますし

ゆったりとした時間のなかで

生み出される料理や設えの数々を

我が家でも参考にさせてもらってます~



“みんなの手話”は

三宅君がナビゲーターを務めることによって

より身近なものになったのではないでしょうか~




“V6は職人気質をもつメンバーが集まったグループ”

と評されているように



V6は50代になっても

未来が描けるグループだって思いました~






Jonny’s Watcher


2014年09月09日 17:01



http://johnnys-watcher.seesaa.net/article/405114244.html



(以下、引用させていただきました)


なぜなら、V6は「あさイチ」や「軍師官兵衛」だけじゃなく、長野博くんの「晴れ、ときどきファーム!」(NHK BSプレミアム)と三宅健くんの「みんなの手話」(NHK Eテレ)もありますし、NHKへの貢献度という意味では十分その資格がありますから。


1999年にはプレゼンターとしてゲスト出演して「Believe Your Smile」を歌ってはいます。

ですが、これまで何度も「当確」と言われながら正式出場できなかったことを考えると、感慨深いというかなんというか…


個人的にV6はアーティストとして過小評価されていると思いますし、彼らの魅力が再認識されることを期待したいです。