風呂敷に咲いた花火たち | XIAHSTAR

風呂敷に咲いた花火たち


皆様が一番の花火はここ!


と思っているのはどこでしょうか~~





私は

途中父の転勤で離れましたが

小・中・高校と住んでいた大曲の花火


昔は“大曲全国花火競技大会”と言っていましたが

広域合併で大仙市となってからは

大曲の花火“全国花火競技大会”と

正式名称から大曲が取れてしまったんですね



4万人(私が住んでいた頃は3万人強)の人口の町が

80万人を超える人々が観に来る花火大会


花火師たちが

自分たちの作った花火を直接上げるという

全国にも類をみない大会


昼花火

夜の割物と創造花火で

競技が行われます~



小学校&中学校と一緒だった友人から

昨日届いた懐かしいお菓子と

手作りのアクセサリー


自分の洋服も作ってしまう

家庭科の先生です~











今年verの小風呂敷









これは、

小学校&中学校&高校と一緒で

部活もずーっと一緒だった日記便りの友人から

去年もらった2013年ver.







小風呂敷に咲いた花火たち

生地の色が違うと趣も違います~