憧れのキーティング先生 | XIAHSTAR

憧れのキーティング先生


聴くものを圧倒するような早口の台詞や

女装を始めとする大胆な物真似


コメディアン出身らしく

サービス精神に溢れた演技だけでなく


深い精神性に裏打ちされた演技

シリアスな作品にも才能が輝いてました



映画で初めて見たのは

マシンガン・トークのDJを演じた“グッド・モーニングベトナム”



“ミセス・ダウト”、“レナードの朝”、“ガープの世界”

“フィッシャー・キング”、“グッド・ウィル・ハンティング”などなど



最後に見た作品は

“大統領の執事の涙”のアイゼンハワー大統領でした




私が一番好きだった作品は

“今を生きる”



詩が身近に生きている

アメリカの授業というのにも

とても惹かれたのを憶えています



教え子たちに真の自由と言うものを教え

生きることの意味を考えさせる教師役


人生という航海のキャプテン



彼の演じたキーティング先生は

憧れの教師像でした~






63歳


まだまだこれからの演技を見たい俳優でしたのに

本当に残念です・・・







米俳優ロビン・ウィリアムズさん死去 米報道


gooニュース2014年8月12日(火)08:58


   ↓
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/entertainment/gooeditor-20140812-01.html



米紙ロサンゼルス・タイムズなど複数報道によると、映画「グッドモーニング、ベトナム」「レナードの朝」「ガープの世界」など多くの出演作で知られる米俳優でコメディアンのロビン・ウィリアムズさんが11日、カリフォルニア州の自宅で死亡しているのを発見された。63歳だった。


報道によると、カリフォルニア州マリン郡の地元警察が11日午前、緊急電話に応じて自宅に急行したところ、すでに死亡していたという。警察は「窒息による自殺」の可能性があると発表している。


記事によると、PR担当のマラ・バックスバウムさんもウィリアムズさんの死去を発表し、「最近、重いうつの症状と戦っていた」ことを明らかにした。


ウィリアムズさんはコカイン使用やアルコール依存症と戦ってきた過去について公表しており、ロサンゼルス・タイムズ紙によると、今年7月にも「禁酒状態を徹底するため」ミネソタ州の治療施設に入所していたという。


カリフォルニア州マリン郡生まれのウィリアムズさんは、スタンダップ・コメディアンとして出発。1970年代後半に始まった米TVシリーズ「モーク・アンド・ミンディ」で宇宙人モークを演じ、一躍人気者になった。1980年にロバート・アルトマン監督の「ポパイ」で映画デビューした後、「ガープの世界」、「グッドモーニング、ベトナム」、「レナードの朝」、「いまを生きる」など注目作に次々と出演、スターの地位を不動のものにした。1997年には映画「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」でアカデミー賞助演男優賞を受賞した。