観客の熱さでアンコールが3回
昨日はchammireから誘われて
宅間さんの
タクフェス第2弾公演“夕”を
夫と3人で観劇
光臣君は稽古中にぎっくり腰になって
今日の稽古には参加しないでお医者さんに行って
痛み止めの注射を打ちながら
演じたとのこと
自分が観た作品で
出演したいと思っていて
今回オーディションに合格して参加できたこと
ラストのシーンを舞台の袖で観ていて
今日、初めて泣いたこと
舞台は日々進化しているものだと感じたと
話してくれました~
開演前には
パンフレットやグッズ購入者に
舞台に座ってのサイン会とツーショット撮影会
私たちが座席に座った時には
宅間さんと阿部力さんが
サインと写真に応じてました~
もちろん開演までは
客席からの撮影もOK
始まったらスマホや携帯の電源はオフ
でも~
途中で物語の進行に合わせて
撮影OKという小粋な演出~
皆なかなかスマホが立ち上がらない~>_<
そんな演出に~
舞台がぐーんと近くなって
役者さんとの距離が縮まる~
終演後には
出演者による歌と踊りのライブがあって
もちろん各席はスタンデイング~
開演前にちょっと練習した
ダンスをして掛け声かけながら~
外の気温にも負けない客席の熱さに
ライブの3回アンコールになりました~~
アンコールは
東京公演千秋楽だけ
3回だったそうですから
新潟の観客の熱さは半端ないでしょ~
私とchammireのお土産は
渾身のパンフと可愛いモーちゃんの白黒タオル~
来年は映画にもなった
あの“くちづけ”で
新潟に戻ってくるそうです~
楽しみ~♪
こうして観に来てくれるお客さんがいるから
自分たちは芝居が打てる
ありがとうございます
そう語った宅間さんの熱さも
観客に負けてなかったです~