USJ1位、ひらパー5位 夏に訪れたい子どものお出かけ施設
園長~~
入園者100万人に向けて
嬉しいアンケート結果ですよ~~~
USJ1位、ひらパー5位 夏に訪れたい子どものお出かけ施設 大阪
産経新聞 7月21日(月)7時55分配信
元記事はこちらです~
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00000019-san-l27
インターネットの検索サイト「goo」を運営するNTTレゾナント(東京都港区)が「この夏訪れてみたい!子どもの最高の笑顔がみられるお出かけ施設ランキング」を発表し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)の「ユニバーサル・ワンダーランド」が1位になった。また、ひらかたパーク(枚方市)の「キッズエリア」が5位にランクインし、東京ディズニーランド(千葉県浦安市)の「トゥーンタウン」(7位)を上回った。
ランキングは5月30日~6月1日にインターネットで行ったアンケートをまとめたもの。全国の3~6歳の子供を持つ20~40代の男女339人を対象に実施した。
1位のユニバーサル・ワンダーランドは、スヌーピーやハローキティなど子供に人気の有名キャラクターが住む街をイメージした施設。アヒルのゴム人形を曲がりくねった水路で流して遊ぶ「アーニーのラバーダッキー・レース」など、3~10歳の子供向けアトラクションが充実している。アトラクションの乗車時間を予約できるシステム「よやくのり」が好評を集めた。
2位は、東条湖おもちゃ王国(兵庫県加東市)。保護者が同伴すれば赤ちゃんから体験できるアトラクションがあるなど、子供向け設備が充実しており、人気を呼んだ。3位は、子供に人気のレゴブロックをテーマにした「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」(東京都港区)だった。
ひらかたパークの子供向けアトラクションが集まる「キッズエリア」は5位。はしご車に乗りビルの火を消すアトラクションや0歳から楽しめるジェットコースターなどがあり、「普段体験できないことができる」などの意見が寄せられた。