新潟の桜餅は道明寺
久しぶりに
休日と晴天と桜の満開が重なった日曜日
夫とsechunと一緒に
桜を見に行っってました~
うわ~綺麗~~と
見上げていたらkazuちゃんからlineが~
“花見だんご送ります”
お花見してるの
どうして判ったの~~~笑
そして~~昨夜届きました~~
湯沢市“お菓子かたの”さんのお花見だんごです~
そして~
kazuちゃんがブログで書いていた
長命寺桜餅~
新潟の桜餅は道明寺です~
というか~
私、桜餅はずっと道明寺だけだと思ってました~
新潟でこんなふうに餡を巻くお餅といったら~
花びら餅があります~
中は牛蒡の白餡です~
さて、kazuちゃんから貰った長命寺桜餅
昨夜はバレエのレッスン日だったので
帰ってきてお腹もぺこぺこ~~
晩御飯を食べたあと
食後のデザートに~
いただきます~♪
ぱくぱく~~
kazuちゃん~
ごとそうさまでした~
皮ごと食べる桜餅は
ほんのりと春の香り~
そういえば、今はちらほらお店にも並んでいますが~
新潟には、私の大好きな味噌味のかしわ餅がなくて
探したことも~