岡田准一は「リーダーの器」(MANTAN WEB by 中谷美紀 ) | XIAHSTAR

岡田准一は「リーダーの器」(MANTAN WEB by 中谷美紀 )


1月25日付(MANTAN WEBには

「軍師官兵衛」で妻光姫をや演じる中谷美紀さのインタビューが

配信されています~


その中で中谷さんは岡田君のことを

こんなふうに語っています~~





 ◇岡田准一は「リーダーの器」


 主人公の官兵衛と光の関係について「官兵衛さんは月のように沈黙の中に威厳をたたえている人。光は太陽の光のように官兵衛さんを照らす人。明るくて朗らかなのが光の魅力だと思います。夫が戦で厳しい局面にいる中、つねに明るく夫を支えられる、現代においても明るく理想的な女性が光だと思います」と表現する。

 岡田さんが演じる官兵衛については「まず見た目がカッコいいですね。容姿端麗で冷静沈着。出会いの木登りの場面で官兵衛が自ら登ってヤマモモの実を取ってくれるシーンは光としてもときめきました。馬に乗って疾走するシーンも後ろ姿がカッコよくて、スタッフからもおおーっと歓声が上がりました」と光同様に魅入られた様子。

 また、夫婦の場面では「長男は生まれたけれど、その後、子宝に恵まれず悩む光に対して官兵衛さんが『子は授かりもの、気に病むことはない』と温かい心遣いをしてくださいます。そして親を失った子供をもらいうけて家族のように育てるなど官兵衛さんは懐の大きな人。そういう男性に愛された光は幸せだと思います」と仲むつまじい様子が描かれる。

 岡田さんに対しても「官兵衛さんってずるがしこいイメージがありますが、そうではなく世の中を先まで見通して浮かれない人なのでは。冷静で頼りがいがある人だと思います。岡田さんも同じで、歴史にも詳しく、官兵衛を演じるべくして生まれてきたようなイメージ通りの方。現場では自分より若い方に目を掛けていて、子役の子たちにも優しく接してくださるリーダーの器の方だと思います」と絶賛する。

 





他のインタビューはこちらから~



中谷美紀 : 「軍師官兵衛」で妻・光を演じる 「戦国時代の女性の思いをきちんと表現したい」


2014年01月25日

MANTAN WEB


   ↓


http://mantan-web.jp/2014/01/25/20140124dog00m200069000c.html