バスを乗り換え大学へ
UCSD Extensionへは
乗車時間は長くても
バス1本で直通と思っていたら
なんと!
途中で乗り換えしているとsechunから報告があってびっくり!
英語が堪能でもないのに乗り換えられるの?と聞いたら
バス停自体はわかり易いけど
バスのアナウンスは早くて聞き取れないから
自分で乗り換えるバス停の目印見つけておいて
乗り換えなければいけないけれど
その乗り換えるバス停に
目印になるものがあんまりない~~
という返事~
到着した日に学内を案内してくれた友人は
乗り換えはタイミングのリスクがあるからと
直通でUCSDまで行くけれど、
バス停から校舎までは徒歩25分のルートを
教えてくれ
ステイ先のFamilyさんは
乗り換えるけれどバス停からは校舎まではすぐのルートを
教えてくださったようです
そしてsehunは乗り換えても校舎が直ぐのルートを
選んだというわけですが
私だったら歩くほうを選ぶと思うけど
勇気あるな~と
どちらにしても
校舎に着くくまでの時間は40分ぐらいと
変らないらしいです~
そしてsechunによれば
“とにかくキャンパスが広くて
少し遠くまで歩いたら
戻ってくるのに道に迷った”とのことでした~
ステイ先のFamilyさんはもう何年も
UCSDの留学生を受け入れている方で
sechunから少し遅れて中国からの留学生が
一緒にステイすることになったそうです~
“バス停とかを教えてあげたんよ”とsechun
なるほど~
そんなことも自信のひとつになるのでしょう~