今年の亀次郎
昨日、ブログを呼んでくださってるシャペンのお友達から
我が家の亀次郎の近況を尋ねられて~
元気な写真を送ったのですが~~^^
ここでも~亀次郎の様子を~~
我が家で13回目となる半年ほどの冬眠から
5月始めに目覚めた亀次郎~~
クサガメの緑色も鮮やかなイケカメでございます~~
我が家の車の音に反応して
その後に足音や人影がすると
急いでばしゃばしゃんと水音をさせながら
近づいてきます~^^

ちょと怖がりなところもある亀次郎は
突然の物音などにも
ひょいと首を引っ込めてしまいます~~
このときは
写真を撮ろうとしている私のスマホの影に
首を引っ込めてところ~

亀次郎のつぶらな瞳~~ご覧いただけましたか~?
カメは基本的に人に慣れないのだそうですが
今では割り箸でえさを食べたり
私がえさの袋を口元に持っていくと
首を長~~~くして袋から食べることも~~
万年生きるというカメ~~
今年亀次郎が食欲旺盛なのは
もしかして・・・・・
やっと離乳食期が終わったからとか~~~笑
