“ありがとう”(2013年3月の読み聞かせ)
2013年3月
終業式や卒業式を目前にした読み聞かせのテーマは
“ありがとう”
担当は3年生でした~
最初は“おひさまのかけら”から

“ありがとう”
ありがとうの想いを文字にして伝えた友
なんでもない紙片がきらきら輝いて
一生のたからものになりました

2冊目は韓国の絵本“ヨンイのビニールがさ”

降り続く雨の音さえ聞こえるような絵

雨の中
沈んだ色彩のなかで
ヨンイが印象的です

そして対象的に描かれている物乞いのおじいさん

ヨンイがさしかけた傘を
きちんと立てかけてその場を去った物乞いのおじいさん
今は物乞いとなっていても
高潔な心までは捨て去っていない
おじいさんのありがとうの心は
しっかりとヨンイに伝わりました

最後は学年の上がる3年生に贈る絵本~
“たくさんのドア”

“たくさんのあたらしいしことがまっている”
こんなふうに
伝えてあげたい


