XIADAY in TOKYO~ありがとうございました~ | XIAHSTAR

XIADAY in TOKYO~ありがとうございました~


XIADAY in TOKYO~

無事に終了しました~と
一緒に準備を進めてきたスタッフ仲間からメールが届きました~


仙台の父の所に行かなくてはならず
最後の最後にお手伝いができなかったのが
本当に残念でした~><


参加された方が
“また参加したい”と言ってくださったというのも
お聞きしましたし~^^


ジュンスの映像が終了して
第2部の“ジュンスタイム”のクイズも
参加されていた方々の記憶が素晴らしく
ジュンスの好きなところという質問には~




“ジュンスの全て”


と答える方が多かったそうですが~~
キレのあるダンス,歌唱力絵,血管,お尻
というのもあったそうです~~^^



PosaruXya専用のカメラマンもいたようだと聞きましたので
ここでご紹介できるようでしたら
追ってお知らせしたいと思います~




ここ1ケ月半あまりを
マスターを中心にスタッフ同士で連絡を取りながら
準備してきましたが
ジュンスを通じて,繋がっていく仲間が増えていくようで
楽しく幸せな時間でした~




世界各地で開催されたXIADAYも
東京会場で最後です~



ジュンスの誕生日をお祝いし
ジュンスで幸せだった一年を振り帰ったXIADAYが

皆さまの心の中で
温かな記憶となって残ることができたら
本当に嬉しいです~☆




これはシャトートの羊毛フェルト人形が乗っ
フェルトバースデーケーキです~


ひと針ひと針刺して作り
衣裳にもスワロフスキーをつけて
華麗なシャトートを再現した人形

フェルトの色合わせから全て手作りのケーキは
ジュンスへの想いをぎゅぎゅうに詰めて
作ってくださいました~







人形が倒れないように台座つきなんです~


27という数字やXIADAYの字の周囲は
パールのピーズで飾られてます~



以上はreikoちゃんがツィートで頂いた写真~






そして参加したシャペン暦8年の友達からも


ジュンスの映像は
本当に本当に本当に本当に格好よく(本当が4回もついてました~)
映像のDVDが欲しいと~☆
(公式ファンカフェアジアの星さまの映像だったんです~☆)

ファン参加型イベントの発祥といえるシャデー
ジュンスがいなくても本当に楽しいイベントだったと
メールが届きました~

メールに添えられていた写真です~







これはロビーです~








本国の雰囲気を味わって欲しいというマスターさまの想いとアイデア~
スタッフが膨らまして飾りつけた風船もあり
皆で作る手作りのXIADAYを目指しました~