なでしこジャパンドキュメント(vsカナダ戦)
未明のなでしこジャパンvsカナダ戦の記事です~
決勝ヘッドの宮間、試合前の控室で選手が涙した主将からの言葉
ゲキサカ 7月26日(木)5時18分配信
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-01104278-gekisaka-socc
試合分析ではこれが判りやすいです~
流れを上手くカットしていく澤選手
まさにピッチを縦横無尽に駆ける韋駄天のよう~
ボールへのタッチ数は
チーム一と言われる阪口選手
前に貼りついているFWではなく
守備もアシストにも攻撃の起点にもなった大儀見選手
的確に攻撃の芽を潰していく沈着冷静な岩清水選手
サイドから前線に何度も駆けあがる近賀選手
強い気持ちを前面に出してプレーする熊谷選手
本来のFWの位置になり
イメージを描きながらプレーしていた大野選手
最後までスピードが衰えない川澄選手
サイドからのキックが宮間選手への
アシストになった足の速さを誇る鮫島選手
途中からの出場でもチームの流れに乗り
持ち味を活かし前への意識を出した安藤選手
ケガを乗り越え正キーパーとして
初戦を落ち着いて守り切った福元選手
強くてしなやかで諦めないなでしこジャパン~☆
初戦で見えたなでしこの命運を左右するもの=日本女子代表 2-1 カナダ女子代表
(スポーツナビ)2012/7/26 09:4
↓
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201207260003-spnavi?page=1