早起きの理由は~ | XIAHSTAR

早起きの理由は~

土曜日9日は4時40分起き~>_<

日曜日10日は4時50分起き~>_<





2日連続の早起きの理由は~~

キス釣り~~





車の通りも少ない早朝の道なら
車で5分も走れば青い海が見えてくる~


娘たちが小さい頃は
海岸線に我が家のほかにひとり・・・ふたりというのが
殆どだったのに

海に突き出している護岸突堤のように転落の危険もなく
岩場のように足元が不安定でもない

遠浅の砂浜からの投げ釣りは
小さい子供から年齢の高い方まで
それなりに楽しめる手軽な釣り場所ということが広まったのか
数メートルおきに釣り人という風景も
珍しくなくなりました~


しかし・・・9日は早朝から雨という予報だったため
確認できたのは20人ほど
沖合いには釣り船が数隻


この日~
下の娘を起こすと
“行かない・・・・”と言うので留守番~
ところがこれは寝ぼけて答えたらしく
帰宅したら~置いていかれたとご機嫌斜めでありました^^;




これは9日

我が家の女性3人は
キス用の餌である“じゃりめ”が触れないので
餌は全て夫がつけてます~>_<


粉ぬか雨だけど
風も波もない穏やかな海







夫です~>_<








留学していて去年はできなかったchammireは
気合充分~るんるんと釣っています~









最初は夫に~
15cmくらいです











ようやくchammireにも~










海岸に打ち上げられていた化石みたいになっていた魚の骨










これはハマヒルガオ~
きた時には閉じていた花が咲いています~

















そしてこれはハマナス
雅子妃のお印でもあります~

実はジャムに出来ると絵本に書いてありましたが~
まだ試していません~









この日はキス5匹
夕食に塩焼きで頂きました~




翌日10日は小雨でしたが
餌が余っていたので雨具を着て
この日は下の娘も一緒に

そんな天候でも我が家のほかに4~5人はいて
8時頃過ぎには雨も上がり
ぽつりぽつりと増え始めました~

この日はキス5匹とフグ2匹
もちろん食べられないフグは放します

20cm近い一匹をお刺身に
あとは塩焼きで~



4回出かけてキスが2匹しか釣れなかった去年と比べたら
2日で10匹は上出来でした~