なでしこリーグ新潟観戦
五月晴れの5月20日は
アルビレックス新潟レディースvsINAC神戸レオネッサの試合を
観戦に行きました~
練習の合い間に
豪快に水分補給をするINACの選手たち
ポニーテールの長い髪は澤選手~
星川監督の姿も見えます~
そうそう~HPに行ったら
今日29日は星川監督のBirthdayだそうです~^^
アルビの選手たち
メインスタンドから見たパックスタンド
パックスタンド席からは両チームの応援団席に自由に行けます~
INACの応援団席
少ない人数でしたが終始鳴り物と歌声で゙応援してました~
試合後,お礼の挨拶に来るINACの選手たちを一目みるために
バックスタンドから観客大移動~
アルビレックスの応援団席
地元でもこのくらい~
実はアルビのファンもINACのファンも
殆どの人はメインスタンドで応援したようで~
全席自由のメインスタンドはぎっしり~
この日は3,146人が観戦
翌週の宮間選手の岡山湯郷とINACの試合には
9,000人を越える観客数だったそうです~
私と夫とchammireは
中央前から7列目という良い席でしたが~
ビッグスワンのような大きなスタジアムと違い
新潟市陸上競技場はどこに座っても
ピッチの選手がよく見えます~^^
下の娘は幼稚園実習で風邪を引き
病み上がりだったので留守番でした~
プレスもINACKが中心~
8番の澤選手や海堀選手も見えます~
終わると選手たちは足早に引き上げてしまいました~
整列したアルビ選手
代表メンバーの坂口選手が日テレに移籍して寂しくなり
五輪代表入りも確実視されていた菅澤選手が怪我で欠場でしたが
上尾野辺選手はじめ全選手が溌剌とプレーしていました~
田中明日菜選手のインタビュー
この選手は誰でしょう~
ニコニコとインタビューに答える大野忍選手
INACの3得点のうちの2点を叩き出しました~
実はアルビレックス新潟レディースには応援歌があって
歌っているのは新潟出身のYour Friends
会場外のプースで
売上げの一部がアルビレディースの応援費になるというので
1枚購入~
メインの“ふるさと”という曲は
ハーフタイムにも流れたのですが
その歌声といいto心にストンと落ちてくる素敵な曲です~
chammireが探してくれました~
↓
http://www.youtube.com/watch?v=747CroW6nFg