ロボジー
笑いと元気を幸せをくれる矢口史靖監督作品だということと
濱田岳が出演するということで観に行った“ロボジー”~


“ゴールデン・スランバー”のキルオは衝撃的て
その後たまたま娘が録画していたのを観た“コードブルー”での演技も
印象的でした~
今回も期待を裏切らないです~
そして
今回はなんといっても
ロボジーの中に入ったおじいちゃんを演じたこの方~
チラシも見ていかなかったので誰なんだろうと最後まで判らず
エンドロールの歌を歌っている
その英語が上手いので只者ではないと思ったら



そう~
ロカビリー(名前だけは知っています~)で名を馳せた
あの方でした~
あとで本を読んだら
髭を蓄えたとてもダンディな方で
落語などもされる多彩な方だと判りましたが
映画のなかでは本当におじいちゃんそのものでした~
恐るべし五十嵐信次郎さま~

鑑賞日:2012年1月14日
濱田岳が出演するということで観に行った“ロボジー”~


“ゴールデン・スランバー”のキルオは衝撃的て
その後たまたま娘が録画していたのを観た“コードブルー”での演技も
印象的でした~
今回も期待を裏切らないです~
そして
今回はなんといっても
ロボジーの中に入ったおじいちゃんを演じたこの方~
チラシも見ていかなかったので誰なんだろうと最後まで判らず
エンドロールの歌を歌っている
その英語が上手いので只者ではないと思ったら



そう~
ロカビリー(名前だけは知っています~)で名を馳せた
あの方でした~
あとで本を読んだら
髭を蓄えたとてもダンディな方で
落語などもされる多彩な方だと判りましたが
映画のなかでは本当におじいちゃんそのものでした~
恐るべし五十嵐信次郎さま~

鑑賞日:2012年1月14日