“カーネーション”
NHK朝の連続テレビ小説のヒロインの中でも
群を抜く演技派であると思う~
尾野真千子
岸和田弁のスピードに乗って
“カーネーション”は小気味よく物語が進んで行きます
彼女の出演ドラマは見ていないのですが
朝ドラでは“芋たこなんきん”に
主人公のおばさん役で出演されていたんですね~
それぞれエピソードがあった二人のおばさん
でも顔は覚えてないでした><
3月3日からは70代の糸子ということで
夏木マリさんが登場しますが
夏木マリさんも気風の良い演技の上手い役者さんですが
正直なところは最後まで尾野さんの演技を見たかったです~
このカーネーションの視聴率が最高だったのが
ミシンに座っている周防龍一とのシーンの回でした~
周防さんとの物語は
本当はもっと膨らますつもりではなかったのかな~と思ったのですが
昨今のNHNのドラマ題材への意見等を顧慮したのか
あっさりと終わってしまいました
周防役を演じた綾野剛さん
眼差しに込める感情
繊細な演技は心を捉えるものでした
綾野さんも映画やドラマで
なかなかクセのある役を演じ
注目されてきてるんですね~☆
カーネーションのHPにインタビューがあったので読んだのですが
頭の良い、考えの深い役者さんなのだと感じました
周防のまなざしの先にあるものを見てほしい
つまり
周防を通しての糸子を見てもらいたい
それくらい魅力的な糸子がそこに存在しているということを感じてもらえたら嬉しい
綾野さんはこう話しているのですが
まさに私は周防さんの切れ長の目に宿った
糸子を思う誠実さと愛しさを見てました~
インタビューはこちらです~
↓
http://www9.nhk.or.jp/carnation/special/ayano/index.html
私が綾野さんを見た唯一の作品は
“うさぎドロップ”
真ん中の長髪の青年です~
松山ケンイチ扮する主人公の妹の恋人役で
映画の後半~
とっても怪しく登場します~
あんまり怪しすぎて
絶対に変質者に違いないと
どきどきはらはらして見ていたら
実はとっても気のいい青年だったということだったのですが
あの演技力に脱帽~☆

オリジナル表示
群を抜く演技派であると思う~
尾野真千子
岸和田弁のスピードに乗って
“カーネーション”は小気味よく物語が進んで行きます
彼女の出演ドラマは見ていないのですが
朝ドラでは“芋たこなんきん”に
主人公のおばさん役で出演されていたんですね~
それぞれエピソードがあった二人のおばさん
でも顔は覚えてないでした><
3月3日からは70代の糸子ということで
夏木マリさんが登場しますが
夏木マリさんも気風の良い演技の上手い役者さんですが
正直なところは最後まで尾野さんの演技を見たかったです~
このカーネーションの視聴率が最高だったのが
ミシンに座っている周防龍一とのシーンの回でした~
周防さんとの物語は
本当はもっと膨らますつもりではなかったのかな~と思ったのですが
昨今のNHNのドラマ題材への意見等を顧慮したのか
あっさりと終わってしまいました
周防役を演じた綾野剛さん
眼差しに込める感情
繊細な演技は心を捉えるものでした
綾野さんも映画やドラマで
なかなかクセのある役を演じ
注目されてきてるんですね~☆
カーネーションのHPにインタビューがあったので読んだのですが
頭の良い、考えの深い役者さんなのだと感じました
周防のまなざしの先にあるものを見てほしい
つまり
周防を通しての糸子を見てもらいたい
それくらい魅力的な糸子がそこに存在しているということを感じてもらえたら嬉しい
綾野さんはこう話しているのですが
まさに私は周防さんの切れ長の目に宿った
糸子を思う誠実さと愛しさを見てました~
インタビューはこちらです~
↓
http://www9.nhk.or.jp/carnation/special/ayano/index.html
私が綾野さんを見た唯一の作品は
“うさぎドロップ”
真ん中の長髪の青年です~
松山ケンイチ扮する主人公の妹の恋人役で
映画の後半~
とっても怪しく登場します~
あんまり怪しすぎて
絶対に変質者に違いないと
どきどきはらはらして見ていたら
実はとっても気のいい青年だったということだったのですが
あの演技力に脱帽~☆

オリジナル表示