chammire帰国する
昨年の2月25日からの交換留学を無事終えて
昨夜chammireは新潟に帰ってきました~
“帰ってきちゃった~”と言って
出国ゲートから出てきたchammireの瞳に溢れたものは
帰国した安堵感と
韓国の友人たちへの想い
たぶん両方が混ざったものだったのでしょう
“韓国に戻ると新潟に帰りたくなって
新潟に帰って来ると韓国に帰りたくなるんだよね~”
そうなんだと思います~
1年前
親の私も
心配や不安よりもも
うきうきしてchammireを送り出しました
それは留学先が姉妹大学だったこともありますし
こちらの大学に留学していた時に
chammireがバディーをしていた韓国人の友人たちや
同じ講義をとったりしていた友人たちがいたこと
そして私自身
ドラマや音楽や言葉を通して身近になった韓国
メールや電話で話したり
直接会うこともできたシアペンの年若い友人たちがいたこと
私の代わりにchammireには
韓国の文化や歴史をたくさん知って欲しいと思いました
だから~
chammireの帰国は
嬉しいけれどちょっと寂しい~
chammireに会いに行くのだからという
韓国を訪れるまたとない理由も無くなってしまいました~>_<
そして我が家で一番喜んでいるのは
4歳違いの妹~
空港で待っていた2時間
満面の笑みでしたから~~
!
そう2時間待ったんです~~~>_<
昨日夕方から新潟市は断続的に雪が降り始め
丁度仁川からの飛行機が新潟く空港に着く頃には
海岸地方は横殴りの雪でした
空港に着いた私たち3人を待っていたのは
遅れ
除雪作業中の文字
当時新潟市上空では
韓国仁川からの航空機と
大阪からの最終便が
着陸待機して旋回していたのでした
除雪作業時間が延びに延びて
9時を前にして大阪からの便は
着陸を諦め関西空港に引き帰しました
それからさらに待つこと1時間
chammireの乗った飛行機はようやく新潟空港に着陸
飛行機内では
佐渡空港に着陸するとか
成田空港に着陸するかもしれないというアナウンスも
流れたということです~
だから無事に着陸した時には
どこからともなく拍手が沸き起こったと~
ちょっと見にくいですが~

オリジナル表示
デジカメを持って行ってなかったので携帯で~
電光掲示板が光って時刻が見えないですが

オリジナル表示
19時50分到着が21時43分と~
韓国からの便がこんなに遅れたことはないので
迎えに来ていた方たちが
結構記念に(?)写真を撮っていました~
昨夜chammireは新潟に帰ってきました~
“帰ってきちゃった~”と言って
出国ゲートから出てきたchammireの瞳に溢れたものは
帰国した安堵感と
韓国の友人たちへの想い
たぶん両方が混ざったものだったのでしょう
“韓国に戻ると新潟に帰りたくなって
新潟に帰って来ると韓国に帰りたくなるんだよね~”
そうなんだと思います~
1年前
親の私も
心配や不安よりもも
うきうきしてchammireを送り出しました
それは留学先が姉妹大学だったこともありますし
こちらの大学に留学していた時に
chammireがバディーをしていた韓国人の友人たちや
同じ講義をとったりしていた友人たちがいたこと
そして私自身
ドラマや音楽や言葉を通して身近になった韓国
メールや電話で話したり
直接会うこともできたシアペンの年若い友人たちがいたこと
私の代わりにchammireには
韓国の文化や歴史をたくさん知って欲しいと思いました
だから~
chammireの帰国は
嬉しいけれどちょっと寂しい~
chammireに会いに行くのだからという
韓国を訪れるまたとない理由も無くなってしまいました~>_<
そして我が家で一番喜んでいるのは
4歳違いの妹~
空港で待っていた2時間
満面の笑みでしたから~~
!
そう2時間待ったんです~~~>_<
昨日夕方から新潟市は断続的に雪が降り始め
丁度仁川からの飛行機が新潟く空港に着く頃には
海岸地方は横殴りの雪でした
空港に着いた私たち3人を待っていたのは
遅れ
除雪作業中の文字
当時新潟市上空では
韓国仁川からの航空機と
大阪からの最終便が
着陸待機して旋回していたのでした
除雪作業時間が延びに延びて
9時を前にして大阪からの便は
着陸を諦め関西空港に引き帰しました
それからさらに待つこと1時間
chammireの乗った飛行機はようやく新潟空港に着陸
飛行機内では
佐渡空港に着陸するとか
成田空港に着陸するかもしれないというアナウンスも
流れたということです~
だから無事に着陸した時には
どこからともなく拍手が沸き起こったと~
ちょっと見にくいですが~

オリジナル表示
デジカメを持って行ってなかったので携帯で~
電光掲示板が光って時刻が見えないですが

オリジナル表示
19時50分到着が21時43分と~
韓国からの便がこんなに遅れたことはないので
迎えに来ていた方たちが
結構記念に(?)写真を撮っていました~