マネー・ボール | XIAHSTAR

マネー・ボール









野球のことをあまり知らない方には
少し判らない部分もあるかもしれないけれど
野球に関わって生きている1人の男性の物語としても
充分に魅力的な作品です~

日本でも私の応援する球団のGMが解任されたり
かつてのV9ナインで
小学生当時の私の胸をときめかせた
塀際の魔術師高田繁さんが再びGMに就任とか

日本の球団でもGMの存在が注目されていますが
ビラット・ピット演じるビリー・ビーンは
あのアスレチックスのGMです~
もらろん現在も~


アメリカでは選手の発掘からトレード,起用と
GMの権力は強大で
それだけにその手腕が問われます~



かつて,その才能を見込まれプロに入団するも
結局は結果が出せず,アスレチックスのフロント入りをした
現在のGMビリー

GM同士の裏取引もあり~








ブラット・ピットはビーンを人間臭く演じますが~
やっぱり爽やか~









離婚して母親と一緒に暮らす娘との会話や
母親と再婚相手との娘に携帯電話を持たせるかについての会話などに
まだ幼いけれど~
実際に父親であるブラット・ピットの現実が重なります~




こんなに素敵なパパですよ~






アスレチックスのオーナーが
GMに対して全幅の信頼を置いているのが
まず彼には幸運だったと言えます~
あっさりとトレードされてしまう選手たち
今日の試合に出るために球場に来たのに
トレードが決まったから相手の球団と連絡とれと言われて
選手は駒のように動いていきます

そんな選手たちに情が移らないためにも
一緒に行動はしないというビリー



輝くような爽やかな青年でデビューした彼は
いつしかそれに反発するように
自分の美しさを否定するような汚役ばかりをやって
少し寂しかったのですが
今,ブラット・ピットは実年齢を踏むような役をやり始めて、
綺麗なだけじゃなくて
凄く深みのある俳優になったと思います~
それでも私は~
“ジョー・ブラックをよろしく”という映画のなかのブラット・ピットが
綺麗で、かっこよくて,切なくて
今でも一番大好きです~




そして~
アスレチックスの勝利の陰には
ビリーにマネ・ボール理論を説き
ともにチームを変えていく存在がありました~
他球団に勤務し,そこでもGMにアドバイスしていた
イェール大経済学部を卒業したピーターです~








ピーター役のジョナ・ヒルがいい演技をしています~










現在のブラット・ピット









ジャパン・プレミアには愛妻アンジェリーナ・ジョリーと









鑑賞日: 2011年11月12日