ELLE12月号インタビュー“JUNSU SAYS...”
だけど率直に言えば~サッカー~~~~笑
そう答えるジュンスが
本当にジュンスらしくて~~~満点~☆
インタビューの原文はDNBNからお借りしました~
↓
http://dnbn.pe.kr/bbs/zboard.php?id=db01&page=1&divpage=6&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=32605
ELLE 2011 행복나누기 스타서포터들: JYJ
엘르 12월호 JUNSU SAYS....
Q. 나는 생각이 많다 혹은 단순하다?
A.의외로 생각이 많은 편. 유럽 투어 공연을 위해 베를린에 머물 때도 이런저런 생각을 하며 밤거리를 걸었죠. 무척 오랜만에. 걷다 보니 4시간이 지났더라고요. 생각은 많지만 얼른 털어내려고 노력하는 편이에요. 긍정의 힘을 믿거든요.
Q.힘들 때 '해피'해지는 방법.
A.기다려주는 팬들 생각! 그 생각만 하면 무조건 열심히 하게 되거든요. 좀 더 솔직한 대답을 한다면, 축구하는 상상? 생각만으로도 행복해요. 물론 그라운드에 발을 내디딜 땐 더 좋고요.
Q.요즘 나를 '업'시키는 플레이리스트
A.제이슨 므라즈의 신곡 '더 월드 애즈 아이 시 잇(The World As I See It)'에 푹 빠져 있어요.
Q.씨제스 가족 중 특별한 존재가 있다면.
A.지효 누나는 내 인맥 중 유일한 여배우. 자랑스러워요. 하하.
Q.자선에 대한 나의 생각.
A.나이가 어려서인지 '자선'이라는 단어를 대할 때면 아직 좀 쑥스러운 것 같아요. 하지만 응당 책임감은 느껴요. 요즘엔 제가 기부하는 것만큼 저로 인해 기부하는 사람들이 많아졌음 좋겠다는 생각을 많이 해요. '사랑의 집 짓기'라던가 JYJ 멤버들과 함께 지진 피해 기부 등을 진행하는데 그 중에서도 아프리카 아동과 결연해서 후원하는 일이 가장 즐거워요. 아이들이 너무 귀엽게 생겼어요.
Q.삶에 대한 캐치프레이즈가 있다면.
A.'전.화.위.복!' 힘든 일이 있어도 좋은 생각을 하려고 해요. 긍정적인 생각을 하면 결국 좋은 방향으로 가게 되더라고요. 최근 2년간 그렇게 배웠고 인생도 좀 알아가고 있어요.
Q.어젯밤에 읽은 책.
A.이제 곧 뮤지컬 <엘리자벳> 연습이라 그와 관련된 책을 읽었어요. 무대 위에서 가장 행복한 만큼 또 열심히 해야죠.
스트라이커 준수는 활동적이다. 매니저들과 축구를 하는가 하면 재중과 캐치볼에 열중이다.
인터뷰 중인 유천 옆에서 큰소리로 노래 부르기도 한다.
촬영할 땐 어떤 포즈를 취해도 너무 '요염'한 탓에 좌중을 웃음 바다로 만들기도 한다.
종종 스태프들의 관심사가 딴 곳으로 향할 때면 농담으로 이목을 끄는 재간둥이.
- 엘르 12월호 behind the scene-
ELLE 2011幸福分かち合うスターサポーターら:JYJ
ELLE12月号JUNSU SAYS....
Q. 考えが多い方それとも単純?
A.意外に考えが多いほう. ヨーロッパ ツアー公演のためにベルリンに滞在した時も色々考えて夜道を歩きましたよ。 非常に久しぶりに。 歩いて気がついたら4時間も経ってましたよ。 考えは多いがすばやく払いのけようと努力する方です。 肯定の力を信じますね。
Q.大変な時'ハッピー'になる方法.
A.待ってくれているファンたちを考えること! それを考えるだけで無条件に熱心にすることになりますね。 もう少し率直な返事をするならば、サッカーする想像? 考えだけでも幸せです。 もちろんグラウンドに足を踏み出す時はもっと良いですよ。
Q.この頃私を'アップ'させるプレーリスト
A.ジェイスン ムラズの新曲'The World As I See It)'にどっぷり浸っています。
Q.Cjesファミリーの中で特別な存在があるならば。
A.ジヒョ姉さんは私の人脈中で唯一の女優. 誇らしいです。 ハハ。
Q.慈善に対する私の考え.
A.年齢が幼いからなのか'慈善'という単語に対するときはまだちょっと恥ずかしいようです。 だが、当然責任感は感じます。 この頃は私が寄付することで寄付する人々が多くなったこと良いという考えをたくさんします。 '愛の家作ること'とかJYJメンバーらと共に地震被害寄付などを進行するのにその中でもアフリカの子供たちと縁結びして後援することが最も楽しいです。 子供たちがとても可愛くなりました。
Q.人生に対するキャッチフレーズがあるならば。
A.'全.災.上.福!'大変なことがあっても良い考えようとします。 肯定的な考えれば結局良い方向に行くことになりましたよ。 最近2年間そのように習ったし人生も少し知っていきつつあります。
Q.昨夜に読んだ本.
A.もうすぐミュージカル<エリザベート>練習だからそれと関連した本を読みました。 舞台の上で一番幸せなだけまた熱心にしなければならないですね。
ストライカージュンスは活動的だ。 マネジャーらとサッカーをするかと思えばジェジュンとキャッチボールに熱中する。
インタビュー中のユチョンのそばで大声で歌を歌ったりもする。
撮影する時はどんなポーズを取ってとても'妖艶'にしたために周囲を笑いの海でいっぱいにしたりもする。
時々スタッフらの関心事が他の所へ向かうときは冗談で周囲の注目を集める才能ある人.
-ELEE12月号behind the scene-