“行ってきます”と言って旅立ったジェジュン
初めてジュンスの歌声を聴いたのは
2005年12月のTV放送でした
華奢に見えるその身体を
折り曲げながら
想いを搾り出すように“My Destiny”を歌うジュンスでした
彼らを待つパールレッドの海
韓国のファンが待つその場所に
“日本でも成功したよ”と
胸を張って報告できるように
応援しようと思いました
韓国と日本を往復しながら
日本に来ても
“お帰りなさい”という言葉は
自分の心の奥に閉まっておきました
その言葉を使わないまでも
彼らは日本に長く居てくれましたけれど
私の中では彼らが韓国で輝いてこそ
という気持ちがあって
“お帰りなさい”という言葉は
韓国のファンが使って彼らを迎えるものと
そう心に決めていました
そう
丁度かぐや姫のおじいさんとおばあさんのような気持ち
そんな感じででしょうか
東の国から僕たちを大きく羽ばたかせて欲しいと
“Bigeast”という言葉を5人が名付けたとき
それはその時の私の気持ちそのままでした
今はJYJとなり
この困難な状況でもがき苦しみながらも
人と人を繋ぐ音楽を奏で
その心を歌声に乗せて届けてくれる3人を
変わらずに日本を愛してくれる3人を
私は全力で応援せずにはいられません
ジェジュンは“行ってきます”と
日本から旅立ったのですね
沈黙の海に引きずり込もうとする大きな物に立ち向かいながら
JYJを応援し続ける私たちは
“お帰りなさい”と迎えことができる
3人の支えになっていますよね
また必ず3人は日本にきます
そのステージに
笑顔で現れた3人に
私たちがかける
“お帰りなさい”
その歓声を聴くために~☆
昨夜の隼人さんのブログ
↓
http://blog.livedoor.jp/asian9437/archives/51731591.html
2005年12月のTV放送でした
華奢に見えるその身体を
折り曲げながら
想いを搾り出すように“My Destiny”を歌うジュンスでした
彼らを待つパールレッドの海
韓国のファンが待つその場所に
“日本でも成功したよ”と
胸を張って報告できるように
応援しようと思いました
韓国と日本を往復しながら
日本に来ても
“お帰りなさい”という言葉は
自分の心の奥に閉まっておきました
その言葉を使わないまでも
彼らは日本に長く居てくれましたけれど
私の中では彼らが韓国で輝いてこそ
という気持ちがあって
“お帰りなさい”という言葉は
韓国のファンが使って彼らを迎えるものと
そう心に決めていました
そう
丁度かぐや姫のおじいさんとおばあさんのような気持ち
そんな感じででしょうか
東の国から僕たちを大きく羽ばたかせて欲しいと
“Bigeast”という言葉を5人が名付けたとき
それはその時の私の気持ちそのままでした
今はJYJとなり
この困難な状況でもがき苦しみながらも
人と人を繋ぐ音楽を奏で
その心を歌声に乗せて届けてくれる3人を
変わらずに日本を愛してくれる3人を
私は全力で応援せずにはいられません
ジェジュンは“行ってきます”と
日本から旅立ったのですね
沈黙の海に引きずり込もうとする大きな物に立ち向かいながら
JYJを応援し続ける私たちは
“お帰りなさい”と迎えことができる
3人の支えになっていますよね
また必ず3人は日本にきます
そのステージに
笑顔で現れた3人に
私たちがかける
“お帰りなさい”
その歓声を聴くために~☆
昨夜の隼人さんのブログ
↓
http://blog.livedoor.jp/asian9437/archives/51731591.html