先週の診察日は、白血球と好中球の減少のため、
抗がん剤治療はできず、一週間の休薬となりました。
治療ができる目安が、
白血球2.0以上、好中球1.0以上のところ、
どちらもあと少し届かず、
体調は良かっただけに残念で、
もどかしい気持ちになりました![]()
ただ、ありがたいことに
治療の効果はしっかり確認できました。
腫瘍マーカーCA15-3は、
4週間前から更に下がって92.4と2桁台に![]()
その日は主治医はお休みで、
代診の先生に診ていただきましたが、
薬がよく効いていますね
と評価してもらえて、
ひとまず ほっとしました。
感染対策に気をつけつつ、
食欲もあるのでもりもり食べ、
よく眠るを心がけて一週間…
今週は、白血球は3.2、好中球は2.03に回復し、
アバスチン、パクリタキセル、テセントリク
4クール1週目の治療が無事できました![]()
最近は 足にしびれが出てきましたが、
痛みはなく普通に過ごせています。
正座した後に立ったときの、じんわりしたしびれに似ていて
力が入らず踏ん張れないことがあるので、
急に動いてふらつかないよう気をつけています。
手のしびれがそうだったように、
この先 足も徐々に強く出てくるのかな…
?
今後 生活に支障が増えてきたら
減量を考えるかもしれませんが、
今の薬が自分に合っているように感じるので、
体調と相談しながら、ちょうど良い量を
続けていけたらいいなと思っています。
何故か顔が熱くて、発熱かなと思って体温を計ると平熱、ということが何回かあり、ホットフラッシュとも違うし、少し気になったので、次回診察日に聞いてみます。
お読みくださり、ありがとうございます![]()