4月に作った物です
遅れて記載



3/5(日)テレビ東京
「男子ごはん」
『たけのことふきのとうの炒め煮』
録画を視た後で

ふきのとう
店頭に並んでいるのを見たら
作ってみたくなって


【A】*材料*
ふきのとう……1P(100g)
水煮たけのこ…120g
白味噌……………大1
……………………大1
みりん……………大1
砂糖………………大1
・しょうゆ………50㏄
・塩…………………少々

たけのこが厚すぎたのか
ふきのとうが負けてしまって
煮る(炒める)間に
モタモタしてしまい
火が通りすぎて黒い色


『ふき味噌』諦めきれずに
ネットで調べてみたら
いくつか出てきました


【B】*材料*
ふきのとう…100g
味噌…70g
くるみ…30g
ごま油…大1
…大3
みりん…大1~2


【C】*材料*
ふきのとう…4~5個
味噌……………25g
くるみ…………10g
・アーモンド…10g
みりん…………適宜
ごま油…………大1

*作り方*
くるみ(+アーモンド)はフードプロセッサーにかける、
または袋に入れ木等で叩き
細かくしておく
ふきのとうを120℃で30~40秒ほど揚げる
③①に味噌みりんを加え好みの味に仕上げる
④細かく切ったを混ぜ合わせる

等々…
材料が違ったり
分量も違ったり

でも
自分好みに味付けしちゃう
(ここがB型?)


「油」で揚げてみたけど
油吸収凄くって結局絞った
だからごま油は炒めに使用

「食塩不使用くるみ大1袋
残しても使えないし
食感欲しいから
形は大粒に残して1袋全部使用

「茅乃舎だし」
袋破ってそのまま入れた時も


4月後半は
開花ふきのとうは大袋販売
綿花部分は取り除き
がく部分を剥がし
熱湯へ通してから
は細かく
がくは雑に切って
混ぜ合わせました


結局
何度も味見して
袋全部を使いきって

きっと
作る度に味が違っても
それも「味」かなと(笑)


くるみが納豆みたいね



火を通してこんな色
初回は真っ黒だったなぁ(泣)
昆布の佃煮みたいだった


今は小袋冷凍保存中~
おにぎりがSimple is Best!
自画自賛です( 〃▽〃)



Instagramで流れてきた
うさぎ雲
お借りしましたm(_ _)m



根の内側は不要








ピーターでお世話になってた
動物病院
初検診に行きました
爪切り


お迎えした時は321g

351gに増えてました
雌雄は未だ不明
とのことでしたが
「もしかしたらかも」
との診断でした

だとしたら
婦人科系の病気に
なりやすいらしいので
去勢手術
考えないといけないかなぁ



道の駅に
無農薬野菜が出ていて
ラッキー(*ノ▽ノ*)

ピーターも好物だった人参





「ケール」




「ケール系の菜花」
ケールより葉と茎が柔らかく
ブロッコリーの脇芽の感じ


やんちゃ
いたずらっ子
好奇心旺盛

ストレスに負けない
強いハートも大切


ケージ前一畳のスペースを
高めので囲い
動き回れる様にしてある

私が在宅の時は
を開けて

私の膝の上やら
隣のベッド上の探検やら
楽しそうにしている


でも
甘やかせちゃったのかなぁ

を閉めると
途端に怒り?のチッコが
数ヶ所に(泣)

きっと
自由に動きたいんだよね

でも
狭い場所コード類もある
ペットには
危険な場所になるんだよ

『どこへでもどうぞ』
には行かないんだ


好きにさせるばかりが
ペットの為になるとは
言えないのかも知れない

そんなこと
考えさせられました
( ̄~ ̄;)





Instagramで流れてきた
うさぎ雲
お借りしましたm(_ _)m


根の内側は不要




気温差による体調不良で
遅れて更新m(_ _)m

名前の札を立てても
色褪せてしまったりして
名前を思い出せず

覚えている名前あるけど
枯れてしまったりして
中々一致しないことも

記録というより
記憶の為の記載です



**今日の初開花**


バラ[41]
切り花品種
「ユニベール」
最初見た時は
病気なのかと思った
何故にこの花姿なのだろう




バラ[42]
「パシュミナ」親木




バラ[43]
「パシュミナ」挿し木
開花はもう少しだけど
記憶の為に( 〃▽〃)




バラ[44]
「しのぶれど」




バラ[45]
「センチメンタルNo.2」





バラ[46]
「テナチュール」
この色は他には無いね




バラ[47]
「シャンテ・ロゼ・ミサト」挿し木

親木は…
「スパニッシュビューティー」の下で日陰になり
今年、枯れてました(>_<)




バラ[48]
「ギーサヴォア」





バラ[49]
「セバスチャンクナイプ」




バラ[50]
「羽衣」




~初開花はここまで~

**********



*今季バラ開花順*
①デンティベス
②セラティ・ペタラ
③ソフィーズ・パーペチュアル
④かおりかざり
⑤みやび(挿し木)
アストリッド・スペース・ストライプド
ブルー・ムーン・ストーン
⑧スパニッシュビューティー

⑨プリンセス・ドゥ・モナコ
バーガンディ・アイスバーグ
ラ・マリエ
みやび(親木)
ラ・フランス
⑭カクテル
⑮アバウトフェイス(親木)
アバウトフェイス(挿し木)
⑰シェエラザード
⑱マザーズデイ
⑲アンジェラ
⑳コーネリア
[21]リラ
[22]ウィリアム・モーリス
[23]ジャンヌ・ダルク
[24]ニューウェーブ(A鉢)
[25]ニューウエーブ(B鉢)
[26]ニコール
[27]あおい
[28]ウイズレー2008
[29]スイート・カタリナ
[30]ロジータ・ベンデラ
[31]ブルー・タイム
[32]ピエール・ドゥ・ロンサール(鉢)
[33]ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
[34]バロン・ジロード・ラン
[35]ローズ・デ・キャトルヴァン
[36]メルヘン・ケーニギン
[37]メモリアルディー
[38]パレード
[39]ラベンダードリーム
[40]フラワーガール(挿し木)
[41]ユニベール
[42]パシュミナ(親木)
[43]パシュミナ(挿し木)
[44]しのぶれど
[45]センチメンタルNo.2
[46]テナチュール

[47]シャンテ・ロゼ・ミサト

[48]ギーサヴォア

[49]セバスチャンクナイプ

[50]羽衣





Instagramで流れてきた
うさぎ雲
お借りしましたm(_ _)m


根の内側は不要