過去~現在~未来 -26ページ目
夜9時頃からTV録画を視ます
TV部屋の南側は
建築上サンルーム的な間取り
クーラーつける程ではない為
寝るまでは網戸にして
レースカーテンで目隠し
扇風機を回してた
視ながら
洗濯物を畳んだり
縫い物チクチクしたり
他にも色々雑事を済ませ
最後は歯磨きで終了
なので
就寝はだいたい1時頃
昨夜もそうだった
横なってゴロゴロして
しばらくして
多分……夢を見た
網戸のままで
ガラス戸を
閉め忘れてる
っていう夢
寝つきは浅く
夜中に何度も目覚めるけど
その時は
何となく起き出そうと思い
サンルーム見に行ったら
……
……
……
ヽ(ヽ゚ロ゚) ウッソー
レースカーテン引いてあって
網戸のままだった
こんなこと初めて
夢が現実を教えてくれて
それを信じて見に行って
誰が?
何が?
教えてくれたの?
悪いことではないよね?
私を
心配してくれた?
何だか嬉しくなって
それからは
別な意味 眠れなくなって
寝坊しました( ^ω^ )
う~ん
ムニャムニャ
今日7/24(日)は寅の日で
宝くじ買うのに◎だって
ムニャムニャ
買わないと当たらないし~
※ 訂正ありますm(_ _)m
紫陽花は
庭に1本植えてあるだけでした
2年くらい前
母の日に
『ドリップ』を貰って
紫陽花の可愛らしさに
気付いてから
園芸店の見切り品コーナーや
メルカリ等で
花の終わった紫陽花を
格安で購入したりして
鉢に植えてました
剪定は正しくしたつもりですが
中々大きくならず
その内の10本程を
今年の春、南側塀の内側に
地植えしました
『アナベル・ピンク』
(軽井沢植物園で小苗を購入)
鉢植えの時は
茎が細くて頭が大きくて
直ぐにうなだれてた
地植えにしたら大丈夫かな
『柏葉紫陽花
スノーフレーク』
(訂正! 大鉢植えです)
今年は8本咲きました
『山紫陽花』色変化
最初は白
→途中ピンクで
→締めは赤
今は茶色で花終わり
まるで人生のよう?
『おはよう ブルー』
『おはよう ピンク』
上 : 220704 撮影
下 : 220718 撮影
『ドリップ ピンク』
上:庭植えの株
下:開花予定花
(ネットよりお借りしました)
今の車は5年くらい
その前の車は
バックモニター無かったから
P駐車する時や
車庫入れとかは
サイドミラーを何度も見たり
運転席のドア開けて
後ろ見たりして
まあまあ上手く停めていた
……記憶です
ところが
今の車になって
車内でバックモニター見ながら
後ろ向きに進み
ちゃんと停めたつもりが
……(´⊂_`;)
『あ"~心が曲がっていると
思われちゃう』
と
誰へともなく言い訳しながら
立ち退きます
便利さ(バックモニター)
の裏返しかなぁ
他の紫陽花も場所見つけて
地植えにすれば
根も伸ばせるし
水やりも少し安心できる
問題は……場所探し種"
見つかれ~あ、いや
場所出てこ~いo(* ̄○ ̄)ゝ
今日ね
銀行とか色々回っていたらね
お昼食べ損ねちゃって
14時くらいだったかなー
お味噌屋さんで
餃子と味噌おにぎり
食べてたらね……
荷物持った団体さんが
10人くらい入ってきて
「食事かな~」
と見ていたら
その後
芸能人が2人入ってきました
「ロッチ」
コカドさんはスタッフに隠れ
中岡さんだけパチリ
スタッフに許可頂きました
(画像お借りしました)
放送いつかな~(*^^*)
帰りにスタバで
「桃フラペチーノ」
ま、季節のお決まり
店内では
ほとんどコレだった
「西洋人参木ピンク」
シンボルツリーになるくらい
大きくなると聞いて
友人宅(ブルー)では
大きくなってて
だから
素焼きの大鉢に植えて
庭の端に置いておいたけど
どーも
下へ根を伸ばしたらしく
動かそうとしても
微動だにしない
素焼き鉢
割れちゃうかも
鉢の下をノコギリで切ろうか
「ホタルブクロ」
この他に
・白ダブル
・濃赤ダブル
この時は開花見つからず
インスタで流れてきた
キュウリと茄子のダンス
キュウリのイボがあるから
無理矢理に
組み合わせてないと思う
なぜにこの形? (´・ω・`)?
(音量注意!動画お借りしました)

