誰にサンキュー

誰にでもサンキュー

もちろん 自分にも(^-^)v


断捨離で棄てていく物たちにも

「今までありがとう」


(…何かが怖い私)

(;゚;Д;゚;; )







今日はミモザの日らしいので


我が家の『ミモザ』


切り花にしたいけど
花粉が落ちるのよね
で、結局このまま




鳥の置き土産
ヒメリュウキンカ
(キクザキリュウキンカ)
透明なミニ大根みたいな根
いつの間にか そして毎年
生えてくる





ポピー
『アメイジンググレイ』
↓去年
初めての開花写真




↓そのをそのまま蒔きました




直まきで土を被せず
移植不可なんだけど
あるだけ蒔いてしまったので

↓少しのかたまりごと移植
元よりは少し小さめ




↓それも混んできたので
更に株分け
株は更に小さめ

秋の種蒔きは注意しなきゃ





スマホの調子が悪く
去年はフリーズして
動かなくなった時もあり

最近は
アプリの箱庭で種蒔きしてると
画面が
大きくなったり小さくなったり
まるで生き物のよう

(…やっぱり 何かが怖い私)

(;゚;Д;゚;; )



機種変してきました!

出費は(ノ_・。)アイタタタ


このアメブロ始め

色々なアプリは

ログイン出来なくて


IDやパスワード再設定

あちこち押して

メールが来て

思い出したり

メモ見たり

変更したりでお疲れMAX



車のBluetoothからスマホ検索して

家に帰れば

スマホからWi-Fiルーター検索して

スマホからプリンターも検索して

はい!再設定!




Xperia(ソニー)から

Galaxy(サムスン)


困るのが

画面を戻す時のマークが

Xperiaの時は左側にあったのに


Galaxy右側にあること

慣れるまで迷いそう


それから

家のWi-Fiルーター

元のスマホが登録してあるからか

元のスマホからもネットが繋がる

これって不思議

メールは開けないけどね


別料金でLINE移行頼んだけど

今年2月からしか入っていない


友人の時は

同じdocomoでも

全て移行してくれたらしいので

今日電話で聞いたら

「その機種により異なります

その場合もあると

前もって

承諾書を頂いております」


との返答でしたので諦めました

元のスマホ見るしかないね





スケジュール

なぜか1/3程度の移行

昨日は

今年12月までのスケジュール

元のスマホ見ながら

一つ一つ入力していきました


「頭使うようにの意味だと思って

頑張れ~(p^-^)p」

そう自分に言い聞かせてね





↓ピーターの呼び名
「ぴーたりん」に名称変えてた
『旅かえる』
初期化されてた

無課金だから
悔しくは無いけど
「あ~ぁ、そーなのかー」
ってな気分

 

 

 

 

 

 

 

 

 




しろまるチャンから
ありがとうのクローバー