先日 8/24(水)
かねてより興味のあった
「フラワーケーキ」教室へ
行って来ました
今回は新幹線往復
いつもの東京行きは
帰り遅くなると
タクシー帰宅だったけど
¥1,000~¥1,500位なので
ずっと客待ちの運転手に
「近くてすみません」
と言うのも変な気分になる
どーしたものかと思ってたけど
例の駐車券紛失したP
「タイムズ24」
平日6:30~営業終了まで
¥1,300
を見つけて初利用
早く知りたかったー(T_T)
生活圏に電車利用は無く
電車苦手(>_<)
蒲田の教室なので
品川~京急本線へ乗り換え
『京急蒲田~』と聞こえたので
降りてキョロキョロ
駅員に道を尋ねたら
「ここは『平和島』だよ」
(・_・?)
「次は『京急蒲田~』」の
「次は」を聞き逃しました
( ´△`)
駅のトイレで聞こえてきた
アナウンス
『左側から~「たきの……」』
滝の音?涼やかだね~
じゃ次は小鳥とか?
爽やかだね~
そしてすぐに気づきました
↓
アナウンス『左側から~
「多機能トイレ」
「女子トイレ」
「男子トイレ」
となっております』
地理に疎くて
お上りさんだけど
私は自分が好きです( o´ェ`o)
食べられる色素を付けた餡を
失敗しながらも
先生に手直しして貰いながら
薔薇を沢山絞りました
(ちょっとピンぼけ)