220822 各種ツユクサとオキシペタラム | 過去~現在~未来
ツユクサが咲き始めました
左から
「ウスイロツユクサ」
「班入りツユクサ」
「メガネツユクサ」
「オオボウシバナ」
「ウスイロツユクサ」
種購入して初めての開花
こんな色あるん種"~
「班入りツユクサ」
実父に貰ったけど
花は普通、葉が魅力的
「メガネツユクサ」
丈が伸びるタイプ
メガネって名前は
トンボを思い出す
「オオボウシバナ」
断トツで大きい~
やはり丈が伸びるので倒れる
咲くのが一番早かった
「オキシペタラム」
青だけ咲いてるけど
欲出して赤と白の種も購入
秋に蒔かねば
さて、種のさやは
いくつあるでしょうか?
三角コーナーの小ネット
口元を糸でジグザグ縫いし
開閉可能にして被せたら
現在9個ありました
色々な草花の
種が出来るんだけど
誰か欲しい人いるかなぁ
後で募集してみようかな
でも、皆無だったら
恥ずかしいから
コメントじゃなくて
メッセージにして貰おうかな
( ´ノω`)ヒソヒソ

