3月末に いつもの病院へ
昔 妊娠中に
突発性の麻痺にかかり
ステロイド系の薬服用が出来ず
出産後に 個人病院から
携帯用通電機をお借りして
麻痺部分に電気を通し
神経の再生を図るけど
麻痺した神経は死亡してて
後遺症が残った
その時の
電気通した後遺症なのか
首や肩の筋肉が
引っ張られる様に
年中 肩凝り状態
本屋で本棚見ながら首を回すと
前にいた人全てが振り返る程
肩凝りの音がする
肩や腰に痛みを感じ
内科行けば
月1回「骨粗鬆症」注射
「帯状疱疹」予防接種
何でかなぁ?と思いつつ
身体に悪いことではないから
続けて通ったけど
支払いは高くなる
3月末に行ったから
飲み薬35日分出るから
次は5月初旬になる予定だけど
看護師さんが
「間が空いてしまうから
薬を30日分にして
次回は4月中に来て下さいね」
なぜ?
そのパターンなら
翌月も翌々月も
同様にずれるだけじゃない?
もしかして初診料?
医師の口癖
「病院へ来るとお金かかるから
なるべく来ないで済むといいね
患者の為を思って言ってる」
でも
膝や骨の痛みを訴えてないし
帯状疱疹の「た」の字も伝えてないのに
なぜ?
色々 付け足すの?
今日、ふと思い立ち
少し遠くなるけど
知人が
「いいよ~」と言っていた
他の病院へ行ってみました
今までは
検査結果は一月遅れ
今日は当日に知れた
(時間はかかったけどね)
何度か
転院を考えたりしたけど
思いきって
思いきった
明日は2つ目の記念日
何かをきっかけにしないと
決断出来ない自分がいる
決断するために
何かを理由にする自分がいる
明日も寒いらしい
桜も散り始めちゃうね
明日
一人でケーキ食べるんだ(*^.^*)