Merry Christmas

✨🎄✨




DAISOで購入した

トナカイカチューシャ


中のワイヤー外して

上の角部分を縮めて縫い

兎耳に掛ける幅広ゴム

後ろに縫い付け

下部分を縫い縮めて


こーいった写真初めてだから

林檎を餌にして……

でも、本兎も緊張したのか

微動だにしなかった

眉間が……












二人暮らしだけど
一応ケーキを買いました
「Top's」
袋がX'MASバージョン?
これからずっとかな?








前は上から被せる形だったけど
横から引いて出せる様に
箱のデザインが変わっていた
中敷きを上に取り出せるので
キレイに切り分けられる様に










昔、むかーし
学生時代にお付き合いしていた
男性がいたのに
在学中に二級建築士
その後
一級建築士の資格をとる程
親世代には好条件と思うけど
彼の地元は遠かったから

(幼少期に苦労した)母は
呼べばすぐ来れる距離に
娘を置いて
自分の今の環境に
幸せを感じたかったのか

私が24の時に持ってきた
見合いの相手が
「東京出張土産」として
持ってきてくれたのが
「Top's」のケーキでした

その頃は
地元のデパートに出店してなくて
初めて見るデザインで
生クリームのデコレーションしか知らない私には
クルミが入ったケーキは感動ものでした


縁が無かったけど
その人も10歳程年上で
その後に母が持ってきた見合い話
現夫も同じく10歳程年上

24歳娘は
親の反対に立ち向かうことなく
自分で考えて行動することなく
母親の思う通りに
人生を決めてしまいました
父親は
何も言わなかったけど……





今は
今生の修行と
思うことにしています
(‐人‐) ナムナム





今日は
そんな母の90歳誕生日

毒親ではないと思うけれど

自分の人生の中に
娘(私)の人生をも
入れてたんだろうなと

還暦過ぎてから
気付く自分がいます

 





歌手母と俳優父の娘さん
きっと
今生の修行が終わったのでしょうか