2021年秋の庭バラ





『アバウトフェイス』

(地植え)
花弁の裏表が違う色


咲き進んだ同じ花







 
『ビアンヴニュ』
(地植え)
とにかく枝が張るし
蕾も沢山付くけど
蕾の形のまま茶色くなる率高し
何度も処分しようと思いつつ
咲いた花を見れば
手入れ頑張ろうと思ってしまう


隣のローリエが大きくなってきた
このままだと木が太くなり
丁度良い葉は
高い所ばかりになってしまう

そろそろ根元をバッサリと切り
脇芽を一本伸ばそうか
もう少し待とうか思案中
同じ若返り作業を
2回繰り返してる







『パレード』
(地植え)
つるを這わせてあげてないのに
良く咲く








切り花品種
『ロジータベンデラ』
(鉢植え)
挿し木3年目
もう大丈夫かな
でも、葉が……(>_<)








『フラワーガール』
(地植え)
2本植えてあるけど
何故か秋咲きは1本
でも沢山咲いてくれてる








『アンブリッジローズ
(地植え)
名札紛失なので多分の名
春も秋も沢山咲いてくれて
花も大きく数も多い








『バーガンディ・アイスバーグ』
(鉢植え)
頂き物だけど良く咲く








『あおい』
(鉢植え)
秋は小さめ
でも可愛い(*^^*)








『ピエール・ドゥ・ロンサール・ルージュ』
(地植え)
くしゃくしゃなお顔
通常の白と違い
何故か(我が家の)ルージュ
蕾の形のまま枯れる事が多い
なので顔を見られるのは貴重








『ラベンダードリーム』
(地植え)
可愛いいんだけど
枝が暴れてしまう






『ブルー・ムーン・ストーン』
青系はうどん粉病多し




『結愛(ゆあ)』
ちぃーちゃく咲いてた
来春にバックアップ予定




最後の一輪かも
『ニューウェーブ』
……『ル・ブラン』
『カクテル』
『月光』…………『アンジェラ』



あと、今は花無いけど
秋に咲いたのは
・イヴ・ピアジェ
・パローレ
・ソフィーズ・パーペチュアル
・メモリアルディー
・ユキコ


来年の秋、思い出さないと
(´ヘ`;)






大型園芸店で購入したコスモス
『カップケーキ』
最初は薄ピンクだったけど
咲き進んだら白っぽくなった








『?』
駅ビル園芸店で購入した
中心白の黄色コスモス
名札は無かった



ネット検索したら
↓これかな
『イエローキャンパス』
(画像お借りしました)

*************


「カップケーキ」同様
秋に色が薄くなったとして
白の入り具合が似てる


コスモス2種類
種できるかな
種こぼれるかな







(p`・ω・´q) ファイ
何に?
自分に!