生鮮市場的なお店で
「ネギトロ」……(´・ω・`)ん?
葱はまだ入ってないやつ
……の冷凍パックを買ってきて
準備時間無い時には
庭の「シソ」採ってきて
ご飯の上に散らして
『ネギトロ丼』にしたりしてます
だから、葱は無いんだけどね
『シソトロ丼』かしら
( ´ノω`)ヒソヒソ
そこに
畑のバター『アボカド』を
スライスでもキューブ状でも乗せて
ワサビを足しながら
スプーンで食べるのが好きです
お店では お箸ですが
家では、スプーンの先で
ワサビと
トロと
シソと
アボカドを
少しずつすくってね(*^^*)
柿の種を食べる時に
「柿の種3粒 +
ピーナッツ半分」で
丁度良く最後まで持って行けるか?
的な気持ちと同じ感覚
個人的な趣味です( 〃▽〃)
で、アボカドの種が残ります
ネットで見かけた様に
爪楊枝を四方から差して
水栽培みたいにしようとしたけど
差すのは嫌だから
アイスコーヒーの蓋を逆さにして
穴を大きくしてみました
普通に被せた状態を
今はこの2球だけど
昨日、豚肉の薄切りを
「アボカド」と
「万願寺とうがらし」に
巻いて焼いたので
また「アボカド」の種が……
棄てればいいのに
生活の断捨離出来ない理由が
こんなところにあるのかも
( ´ノω`)ヒソヒソ
最初に「アボガド」
と覚えてしまって
「アボカド」と書くのに
まだ戸惑ったりしています