もう
今年も半分過ぎちゃった
もうすぐ
オリンピックが始まっちゃう
衣類の整理も
家具の移動も
あまり進んでいないね
今まで何していたんだろう
早く
バラの剪定終わさなきゃ
続けて
紫陽花も剪定しなきゃ
肥料もあげなきゃね
来年咲いてくれる為にね
アレもしなきゃ
コレもしなきゃ
あの事も考えて
この事も考えて
◯日までに
△年までに
学校の時間割のように
今はコレをすればいいんだよって
その次はこう考えればいいんだよって
今は
アナタの事だけを想っていても
明日も想えるだろうかと
心配なんて
しなくってもいいんだよって
時間割のように決まっていれば
今は
今の事だけを考えればいいんだから
人生が
あと何年て決まってて
年数と月数とを逆算して
今はこの事だけ考えればいいのなら
他の事を考えなくていいのなら
それはそれで
もしかしたら
とても
楽な時間になるのかな
考える事が多くて
結論出せない事も多くて
今生はそれでいいと
諦めた訳ではないけど
「仕方ない」が
言い訳かも知れないけど
決めたつもりだから
自分で認めたつもりだから
きっと
時間割が来世になったら
今生で不足した分が
プラスされているかななんて
そんな期待を込めつつ
今の時間割を生きている
つもり