210612 紫陽花の赤と青 | 過去~現在~未来
『山あじさい』
(この花は↑ひらがなが似合うね)
最初は白一色ですが
赤色がキレイに出てきました
去年、見切り品で購入した
『ハワイアン
ファーストレディ』
¥500位だったかな?
なので、お花はお初です
→右側
『ハイドランジア
ブラック
ダイアモンド』
←左側
『夢心地』
と比べると大輪
『ポージーブーケ
ララ』
ピンク系の親株です
昨年秋に剪定した枝を挿し木したら
早速、花を付けましたが
ブルー系?Σ(・ω・ノ)ノ
コレはコレでキレイだけどね
赤色用と青色用の肥料をあげたり
5月には
・青色(酸性)用に
「硫酸カリ」
・赤色(アルカリ性)用に
「苦土石灰」
撒いたんだけどな
遅かったのかな
『おはよう』
ピンク系
『おはよう』
ブルー系……のハズだったけど
ピンク系だね(´~`)
私より前からこの地で咲いていた
地植えブルー系紫陽花
いつも淡いブルーだけなのに
脇からピンクが一本
どっちでも
咲いてくれるならいいんだけどね
本当はね
枯れないで
咲いてくれるだけで
いいんだけど……ね(*μ_μ)♪
空の上
雲の上
ふわりふわりと
どこまでも
いつまでも
今がおだやかなら
それでいい

