今週~
独居老人給食参加の方々を連れて
お花見に行きました。
お天気に恵まれて良かったけど
山の上は風が強くて
髪の毛ボサボサになりました
高齢者コーラスの方々の希望で
『歌声の響(うたぐいぬひびち)』の楽譜を探しました
数ヶ所の楽器店には無く
注文も出来ないと言うので
ネット検索してAmazonで見つけ
CD付きを注文しました
数日して届きましたが…
楽譜ではなく本とCDでした(´~`)
仕方なく耳コピして楽譜を書き
CDはダビングして表紙印刷して渡しました
教える為には 自分が覚えなければならず
楽譜を持ち歩き 時間出来ると読み覚える毎日
年度初めのなので 県と市の部会があり
何度も集まって意見交換するために
今週は毎日外出でした
そんな毎日でも 暖かく(暑く)なったせいか
いつの間にかバラ開花が真っ盛り
手入れ不足の可哀想なバラも抜かずに植えてあり
狭い庭にギューギュー詰めで植えてあるので
自分でも何本植えてあるのか把握できていません(>_<)
花が咲いていない時の管理の為に
開花順に書き出しましたが
大事なのは「どこに何が植えてあるのか」なので
また書き方を変えて
来年の参考にしたいと思います
**今期開花順**
①「?」ハートアーチ型ミニ
②「コーヒー オベーション」鉢
③「レンゲソウ」鉢ミニ
④「ミッシェル メイアン」中央
⑤「シェエラザード」鉢
⑥「コーネリア」南西
⑦「アストリッド スペース ストライプ」中央
⑧「ソフィーズ パーペチュアル」中央
⑨「パレード」中央
⑩「ウィズレー 2008」鉢
⑪「ウィリアム モーリス」南東
⑫「ジャンヌダルク」鉢
⑬「ビンゴ メディーランド」南西
⑭「スパニッシュビューティー」南側
⑮「カクテル」西側
⑯「結愛」鉢
⑰「ナニワイバラ」南西
⑱「ル・ブラン」鉢
⑲「アバウトフェイス」中央
⑳「ピンク・ノックアウト」西側
21「ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール」東側
22「ラ・フランス」中央
23「クレイジー・トゥ」鉢
24「フラワーガール」①西側部屋南
25「フラワーガール」②西側道路側
26「チェリーズ・クリーム」西側南
27「ニコール」鉢
28「プリンセス・シャルレーヌ・ドゥ・モナコ」鉢
29「フラゴナール」鉢
30「ラベンダー・ドリーム」西側南
31「クロード・モネ」鉢
32「バーガンディ・アイスバーグ」東側南
33「シャトルーズ・ドゥ・パルム」東側菜園南
34「レヨン・ドゥ・ソレイユ」南側
35「イブピアッチェ?」庭中央
36「?」(ピンク地に薄紫)東庭
37「?」(薄ピンク)中庭東方
38「粉粧楼」うどん粉病に好かれたバラ
39『ベティブープ』中央南塀側
40『しのぶれど』中央
41『シャンテ・ロゼ・ミサト』中庭東方南塀側
42『シャンテ・ロゼ・ミサト』東庭東塀側
43『パローレ』中
44『月光』パローレより東
(今季開花無いかも)
×伊豆の踊り子(黄色)南側
×ベルサイユのバラ(真紅)鉢