数年前から
『バラとコラボはクレマチス』
の言葉を雑誌等で見かけてましたが
バラだけで精一杯で
クレマチスに興味はありませんでした
去年 フリマサイトで
種を売っているのを見かけました
形が可愛かったので
バラの形と被らないので購入してみました
「這沢」
でも、知らなかったのです
種からの発芽は3年位かかるなんて( o´ェ`o)
まだ芽は出てきません(>_<)
待てなくて、春頃に苗を購入しました
「アディソニー」ピンク系濃淡2品種
バラも次々開花してるけど
まずは母の日「クレマチス」だけm(_ _)m
スマホの操作が変わったので
カメラで撮った写真をトリミングすると
別フォルダーに入ってしまうので
そこから「カメラ」フォルダーへ移動し
元と比べて 一方を削除して…等々
はぁ 慣れるまで大変です(´~`)
**今期開花順**
①「?」ハートアーチ型ミニ
②「コーヒー オベーション」鉢
③「レンゲソウ」鉢ミニ
④「ミッシェル メイアン」中央
⑤「シェエラザード」鉢
⑥「コーネリア」南西
⑦「アストリッド スペース ストライプ」中央
⑧「ソフィーズ パーペチュアル」中央
⑨「パレード」中央
⑩「ウィズレー 2008」鉢
⑪「ウィリアム モーリス」南東
⑫「ジャンヌダルク」鉢
⑬「ビンゴ メディーランド」南西
⑭「スパニッシュビューティー」南側
⑮「カクテル」西側
⑯「結愛」鉢
⑰「ナニワイバラ」南西
⑱「ル・ブラン」鉢
⑲「アバウトフェイス」中央
⑳「ピンク・ノックアウト」西側
21「ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール」東側
22「ラ・フランス」中央
…