*すのすの*です♪
耳に入ってきた事柄で
ずっと疑問に思っていた事…
『なぜだろう?』
『何の為だろう?』と
何の関係も無い自分だけれど
疑問に思っていた事…
先に書いた「思うこと①」よりは
この「思うこと②」の方が先でした
相撲は 意図的にTVで視る事は無いけれど
TVで流れていたら視る、程度です
あまり詳しくは無いです
でも、若貴兄弟とか 千代の富士とか
朝青龍や 白鵬の名前は知っています
昨今の、貴乃花VS相撲協会の出来事
・貴ノ岩に元横綱日馬富士が暴力を振るう
・先輩の注意に対しての貴ノ岩の態度が悪かった
…
…
・元横綱日馬富士の断髪式直後に、貴ノ岩から日馬富士へ約2,400万円の損害賠償請求
(モンゴルでは10倍の金額)
こんなニュースは入ってきました
相撲に詳しくないので
疑問に思った点だけ(自分の記録の為に)書きます
暴力はNO!です
それは当たり前の事です
貴乃花が 孤軍奮闘している感は
『頑張れ~』と応援したくもなります
ただ、その手段は
ご自身の考え・行動だけで頑張って欲しかった
貴ノ岩も 元横綱日馬富士も
母国はモンゴル
行き来はもちろんあるだろうし
将来は戻るかもしれない
家族・親族も沢山住んで居るでしょう
同じ民族の英雄達が
訴えた・訴えられたと
泥沼のような争いになったら
モンゴルの国民の方々が
その双方の後ろに立ってしまわないか
国民の方々同士が争わないか
家族・親族が 嫌な思いをしないか
貴乃花が「日馬富士の暴力」を大騒ぎした当初から
その事ばかり思いました
『貴ノ岩の高額請求に驚き
モンゴルでは「日馬富士擁護論」が高まっている』
とのニュースを目にして
日本へ来て頑張っている外国の方々が
母国へ気持ちよく里帰り出来る環境にしてあげたい
なぜ貴乃花は
貴ノ岩に損害賠償請求させたのだろう?
もしくは、
貴ノ岩が損害賠償したいと主張したなら
なぜ貴乃花は
母国での貴ノ岩を案じてあげようと思わなかったのか?
昨日より今日 今日より明日は
ご近所同士 親族同士 国民同士 隣国同士
仲良くやっていけますように(*-ω人)祈