*すのすの*です♪
高齢者コーラスのお手伝いをしています
お手伝い と書いたのは…
当時の指揮者に頼まれて
最初は 大会に出る時だけの伴奏者でした
その内
指揮者も高齢者でしたので
数年後にお亡くなりになり
メンバーの方々が
『解散するしかない』
と残念がっているとの依頼を受け
指揮者のいない合唱団の伴奏者
& 曲探し
& 歌唱指導 リトミック 等々 で
高齢者の「生きがい」のお手伝い
と、考えています
地区の老人ホーム敬老会へ
歌のプレゼントに行って参りました
ホテルのお弁当付です

終了後に
ラウンジで飲物とケーキ付です♪
中華もフランス料理も美味しいホテルなので
(天皇陛下が宿泊されたホテルです)
一つ一つが美味しかった(*⌒∇⌒*)
毎年 ご招待頂くので
いつもはお弁当完食でしたが
今年は残してしまいました
私も
高齢者へ近づいているのですネ( 〃▽〃)
メンバーは
とてもキレイな柔らかい女声ですが
声量は大きくありません
そのため、ピアノで強弱をつけて助けます
いつもは伴奏だけでしたが
今年は 依頼を頂き
1曲だけ弾き語りをすることになりました
久し振りにドキドキです
声量はある方とは思いますが
息が長く続きません
途中で 上手くブレスを入れて
ごまかさなければなりません( *´艸`)
会場のホテルへ着いて
マイクの事で関係者と話をしていたら
その方が 私をじっと見つめて
『○○さん?』と(*゜Q゜*)
高校の同級生でした♪
彼女は変わらずスラッとしていて
自分は…
横にも前にも広がり
口元も下がり
だからかな 彼女は
『目元を見て もしかしたら』
と思ったって(/ω\*)
会が終わって 彼女が
『今日は嬉しかった』
と言ってくれたけど
私は 自分に甘い(緩い)生活を
見つめなければと考えさせられました
昨日より今日 今日より明日は
1㎏でも減っていますように(*ノω・*)テヘ
(単純計算なら1年で-365㎏?)