すのすの です♪(^_^ゞ


6月21日は
『冷やし中華の日』と決めたの


いつ?

今日 (((*≧艸≦)






『この味がいいね』
君が言ったから
七月六日は サラダ記念日
(俵万智)


真似して…(*`▽´*)



『ふにゃららほにゃらら』
君が言ったから
六月二十一日は 
冷やし中華記念日
(すのすの♪)




大して理由が無いのだけれどネ
『ふにゃらら~』には何を入れましょうか

何か カッコ付けて考えよう( *´艸`)





ホントはネ…

『少し堅いなぁ』って言ったの
そのあと
『少しお腹痛いなぁ』って言ったの


『今日のは少し堅いなぁ』
と君が言ったから
六月二十一日は
冷やし中華記念日 …なの











時々散策する公園
いつの間にか 『菖蒲』が満開でした
「あやめ」と打ったら『菖蒲』と出ました
「しょうぶ」と打っても『菖蒲』と出ました

「あやめ」と「しょうぶ」は同じなのか…ナ


「いちょう」と「ぎんなん」も『銀杏』ですネ
物は違うけど同じ漢字ということでしょうか




そのお隣には『水芭蕉?』


↓この部分に
白い襟みたいなのが出てくるのかな?
検索したけど
葉は似てるけど…
『水芭蕉』なんだろか…





もうすぐ北海道へ
ラベンダー畑へ 行きます


風邪引かないように
気を付けて過ごさなきゃ
あ、今ネ

暑かったり 肌寒かったり
対応しづらいお年頃なのでネ
( 〃▽〃)





*.・:†゚・。*。・゚†:・.*.・:†゚・。*。・゚†:・.*

自分に甘えず
自分を育てていきたいとは思ってます
*A bientôt(ア ビヤント)*(*μ_μ)♪ 

*.・:†゚・。*。・゚†:・.*.・:†゚・。*。・゚†:・.*