すのすの です♪(^_^ゞ




*.・:†゚・。*。・゚†:・.*.・:†゚・。*。・゚†:・.*


ハナニラやムスカリが終わり
今の玄関前を飾る花です

【ヒメウツギ】3本【桜ヒメウツギ】1本を植えてありますが
桜ヒメウツギは負けているのか
花を咲かせません。
少し大きな葉を繁らせているだけです。
今年は分けて地植えにしましょうか

手前は去年戴いた宿根草
近所の方へ株分けもしましたが
今年もびっちり根を張っています





庭も少し色付きました。

【赤むらさき色の大紫つゆくさ】
向こう側の紫蘭と同じ様な色





【黄色のスミレ】
手前はもう種が出来ている
色が混じらないように
穴開きポットに植えてから土中へ植えたけど
こうして手を伸ばして種を拡散するなら意味ないネ( 〃▽〃)





【カモミール】
一面に増やしたいのに増えない(>_<)





【イングリッシュ・ブルーベルの白】
青は先に咲き終わりました




【ローズマリー】
何年植えたままでも花が咲かなかったので
断腸の思いで引き抜き(ごめん)
花付きを買い求めました




【エビネ】
父から貰ってきました(*´艸`*)




【絹さや】
道の駅で4本買って植えてみました。
白い花みたいですネ
花の肥料しかありませんが
野菜用を買わないと…ダメかな
…もう遅いかな



【ルッコラ】
花が咲いて 実がこぼれて
また直ぐに芽を出します



【プチトマト】
1本買ってみました
植えてみました
花の肥料ハイポネックスしかあげてません(>д<*)



【ミツバ】
根付きのミツバの根を植えたら
種をこぼして生えてくれます



【赤紫の矢車草(矢車菊)】
他に濃いピンク・濃い紫(ブラックボール)を
場所を別にして植えてあります




【千鳥草(ヒエンソウ)】
濃いピンクを植えてありましたが
種がこぼれなかったみたいなので買いました



【すずらん】
八重の白すずらんとピンクすずらんを買いましたので
場所を分けて植えました
これは元々の一重の白すずらん





バラも少しずつ
でも、まだ1.2輪ずつ開花中~

【ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール】



【ウィズレー】



【白の紫蘭】
ふ入りの白紫蘭や口紅紫蘭、
赤紫蘭、薄紫紫蘭と分けて植えてありますが
自然に生やしたいのに
何だか自然に植えてないですネ
考え直さないといけませんネσ(・ε・`●)






*.・:†゚・。*。・゚†:・.*.・:†゚・。*。・゚†:・.*

自分に甘えず
自分を育てていきたいとは思ってます
*A bientôt(ア ビヤント)*(*μ_μ)♪ 

*.・:†゚・。*。・゚†:・.*.・:†゚・。*。・゚†:・.*