風邪を引きました
多分 風邪…たぶん
土曜から具合悪く
日月と連休になるので
市販の風邪薬でとにかく寝てた(。-ω-)zzz
でも、仕事には行かなくちゃ
熱は無くて声ガレ・頭ボーだけど( ̄。 ̄)
お仕事オシゴトε=┌(;・∀・)┘
そんな時にLINEがピロピロ~♪
母が骨折したらしい(*゜ロ゜)
色々有りますございます
そんなこんなのお年頃ネ( ´Д`)
草むしりもしましたょ
根っこから抜いていたけど
どーせ又生えるんだからと
手でむしってやったΨ(`∀´)Ψ ハハハ
水やりだって私の仕事♪
風邪を引いても 母の入院付き添いしても
家事や庭は 私の仕事ネ(/。\)
バラは少くなってきて
代わりに玄関で咲いてるのは
『サンパラソル』

毎年
駅近くの会社で見かけていた
ツル性の白い花♪
今年 園芸店で見かけて買いました
『サンパラソル・ジャイアント』赤花
SUNTORY作でジャイアント(大)は赤花だけ
他の園芸店で
『マンデビラ・ローズジャイアント』桃花
見かけて2本這わせてみた
会社違いで
『サンパラソル』『マンデビラ』
になっているだけで同じ花と思う♪
『ゴーヤ』苗を買いに行ったら売り切れで
『ズッキーニ』があったから
『ゴーヤ』みたいに這わせようと買ってみたけど
いつになってもツルが出てこない
聞いたら…
『ズッキーニ』はツルは出ないで
横に広がるんだって!
キュウリみたいなのにネェ(・_・;
大きな植木鉢がいいと言われ
植え替えたけど…
朝には受粉をさせないといけないとか?
このまま終わりそう

『ズッキーニ』を掘り起こし
代わりに植えたのが『ホップ』
あのビールのヤツ♪
実が素敵だったので
『ドライにしてもステキ』と言ったら
苗を戴きました♪
今年は園芸店でも苗を見かけました

隣のアガパンサスはもう終わりネ
込み入った大鉢から地植えにしたので
根が張り沢山咲かせるかと思ったけど
今年は5本だけ
来年に期待しましょ
その奥に植えた『斑入り水引』
去年 雀☆サンに戴いた苗♪
日陰多い場所なので心配したけど
根付いてくれて良かった

『風船カズラ』は鉢植で這わせた
実が「猿の顔」に似ているので
小物作りに丁度良い

同じく鉢植で這わせた『琉球カラスウリ』
でも、これは去年の名前♪

去年は種が余り取れず
芽が1本しか出なかったから
今年 園芸店で見かけて買ったら…
『沖縄スズメウリ』(*゜Q゜*)
誰が命名するのだろうネ
「カラスウリ」より小さいから
「スズメウリ」?( *´艸`)
この直径1cm 位の緑のシマシマボールが
熟すと真っ赤なシマシマボールになります
バスケットボール? ビーチボール?

今日(7/31)まで仕事休みだったので
明日からの病院付き添いは義姉に頼み
8/1.2は宿泊研修
3~9日まで連続仕事♪
嫁としてお盆の用意もしなきゃならんし
頑張らんと(っ`・ω・´)っ ソレッ
でもネ
具合悪くて横になっているより
『疲れた~』『忙しい~』と
愚痴を言える位に健康な方がいいなって
しみじみ感じた数日間でした
o(`^´*) 頑張るぞ~♪