******************

日本の大和言葉
『ほんの お口汚しですが』♪

大和言葉とは、
日本人が生み出した優しい言葉。

少量のお菓子などを出す際に、
「口を汚すだけで終わってしまう
 わずかな量です」
と、量について謙遜する意味で使います。




#暦生活大和言葉 #大和言葉 https://t.co/Mtnvxw2CK7


『暦生活』サンTwitterより

https://twitter.com/snowlady7/status/700253909172916225

******************


勝手に…
『お口汚し』の事を

「お口を汚してしまうような
あまり美味しい物ではありませんが」
と、味について言っているのかと思ったら

量の事だったのネ(*ノ▽ノ*)


一つ学ばせて頂きました(*μ_μ)♪