Mの東方放浪記



先日テレビでビッベンのライブ特集みたいなのがやってまして。

2008年度の歌謡祭とか、当時 目から血が出るぐらいの勢いでトンのパフォーマンスを繰り返し見たものですが、他の出演者のものてきちんと見たことなかったんですね。

ヒョリちゃんとパフォーマンスしているのをちょこっと見たんだけど、(←かっこいいの)

時々客席の模様をカメラが抜くのにユノがチラりチラりと映って。


なんかねえ、

「いいじゃん」みたいな感じでカメラに片目をつぶってグ~ポーズして見せたりするユノがステキングなんですよ!!

「うおおおー!」なるとこが甚だ違うと思うんだけど、

まあ、ザ・ユノな感じなんですわ。萌


思わぬところで「ああ、だからユノが好きなんだなあ」なあんて感慨に耽ってみたり。はは

ユノバカ、、、いや、ユノペンさんになら分かって貰えるハズだ。






Mの東方放浪記



シャイニのも良かったし、謎のポーズ含めやっぱHIGH CUTてファッソンの機微いうかウイットがあって好きだなあ。








Mの東方放浪記









Mの東方放浪記










あー、どんどん増えていく。

一体何ページにまでなるんだろうと思いつつ手をつけるのが億劫だったHDD。
週末から少しずつDVDに焼くものは焼いて、
なんとか1Pちょっとにまで減らしたのでした。
ついでに無造作に並べられていたDVD群を整理。
頂いたり自分で買ったりなユノさんのCDケースがここにきて大活躍でっす。
(し、新大久保に行ぎだい)

でもBDのストレスが解消されたと思ったら今度はパソコンが絶不調で~。
シャイニさんのミューバン出演があったのでつべの旅に出たものの、
やっと再生したと思ったら5秒毎にストップ。涙

ご機嫌いいときは最後までする~っと見られるんだけどなあ。
頑張れパソコンちゃん!







オニュさん長い髪が似合ってるーー。
衣装も、うん。オニュはそれが正解かも。笑
Keyさんはホントなんでも着こなせるハート(下手な人が着たら寝巻きだよ)

ミディアムテンポが心地良くて、
歌詞もかわいいからみんな楽しんで歌っているように見えてこっちまでニッコニコですわ。





『Hello』、好きだなあ。
パフォーマンスを見るのが待ち遠しい。





シャイニは曲が好きであとからメンバーがついてきたんですよね。
デビュー曲のヌナはリアルタイムでは見ていなくて、
最初に彼らを認識したのはトンが出た歌謡祭だった筈。
うわー、いい曲だなあって思ったのと(メンバーは?)
ダンスバトルに出ていた少年テミンを見て「気の強そうな子だなあ」と思ったことをはーっきりと覚えています。
あ、あと、授賞式でとつとつと終わることなく感謝の言葉を述べるリーダー!笑

ビジュアルからくる先入観が行く手を阻んだのか(いんちきキューピットのせい)
1stアルバムを手にするまで随分と時間が掛かったけれど、
聴いてもうビックリしましたよ、めちゃめちゃ完成度高いんですもん。
1stでこれ??!!みたいな。(末恐ろしい)
なんだかんだ一番聴いているのがこれだろうなあ。
全然飽きないし、何度も聴いているくせに今でもハッとする瞬間もあったりで、ありがたーい1枚なのです。
果たしてデビューアルバムを超えるものをこれから作り出してくれるのか要期待。





$Mの東方放浪記


誰ーーーーーーと思ったら、




$Mの東方放浪記


ジョンさんでした。(何故か捕らえられた風)