トンを好きになって韓国にも興味を持つようになって、

そこから韓国料理が大好きになって、

まだまだ局地的ではあるけれどK-POPをよく聴くようになって、


あとはあれじゃない?

スカパーでも数限りない韓国ドラマが放送されているのだしドラマにハマるのを待つだけ!?

なんて自分でも思っているのだけれど、

これがなかなか見たいようなものに出会わないんだなあ。

(部屋のセットとか見るとすごく残念なキムチ、いや気持ちになってしまう。


たまに実家に遊びに行けば両親揃って韓国ドラマを視聴ちう。(;^_^A

どうも今見ているのには、ユンジとヨジョンさんが母娘役で出ているようで

「おお」と、そこだけ親近感。


この冬、ボングンを見かえしてみようかなあ。





Mの東方放浪記


サジン久しぶりに撮ってみた。

にら豚チゲ。

ランチしに来てくれたチングは『華麗なる遺産』にハマっている模様。





Mの東方放浪記



私はスンギよりジンギがいいな。うほっ

そして、王妃家さんのテジカルビ定食を食べに行きたいです。涙




近所の銀杏並木が色づいて今すごく綺麗です~。

もう10月も中旬。

葉を落としても暫くは黄色い絨毯楽しめるかな。




Mの東方放浪記



チングがユノDVDを届けてくれました。 

同行さんの卓上カレンダーの10月はユノグンで、大好きな二人乗りしているシーン。(ヨニは自分に脳内変換。爆)





Mの東方放浪記





Mの東方放浪記





Mの東方放浪記






Mの東方放浪記






Mの東方放浪記






Mの東方放浪記






Mの東方放浪記



(あ~、いかん。キャプりだしたら止まらん)






Mの東方放浪記






Mの東方放浪記







Mの東方放浪記



懐かしいものから最近のものまで。


いつもほんとにありがとう。

ユノ、素敵過ぎて困っちゃうね!笑






パソコンの調子が悪いとは書いていたんですが、
今朝メールを書くのにキーボードの「め」を打とうとしたところ何やらギシギシ。
小指にかかる違和感に「うぬ?」と見てみると
「め」が横の「る」に埋まるように斜めになって固まってる。
爪で起こそうとしたところビョ~ンて取れてしまいましたよ。
(めーーーーーーーーーーーー!)
あははははは。

動作が鈍い事この上ないから光にしないとダメかなあとは思っていたけれど、パソコンよお前自体もか。








1stが大好きで、どの曲が一番のお気に入りか簡単には挙げられないのだけれど、ipodのプレイリストに作った眠る前に聴くシリーズにも入っている
『In My Room』
イントロに始まり、オニュの優しい“眠れない夜、、、”を聴くとパブロフの犬が如く安らぎます。
ほんとにいい曲だよなあ。




$Mの東方放浪記



こちらは木枯らしが吹いていますよ